今回は料理の品数が
我が家にしては多めだったので
早めに支度を始めたかったのです。
そうこうしていると、非常にかっこいい音をさせつつ髭茶髪さん登場です。
髭茶髪さんもゆめ牧で会いましょう以来。
マリオカートハーレーでさっそうと登場!ヒィ!かっこよすぎでしょう!!

挨拶をすませて、また料理に取りかかっていると
KZが嬉しそうに「俺またがっちゃったもんねー」と自慢してきます。
本当にあなたと言う人は(笑)でも私もちょっぴり乗りたいと隙をうかがったのは言うまでもありません。
プリプリプリンやメロメロメロンの差し入れをいただいたものの
プリンは即完食、メロンは家で写真を撮るつもりが
子供&KZの「メロメロメロン食わせろ」の催促に即完食してしまいました。
とっても甘くておいしかったです♪ありがとうございました!
では料理にかからねば。

電源サイトならではで、ホームベーカリーでパン生地こねこね。
あぁ楽ちん。
あとは困ったときのピアディーナと、タコのトマト煮、
そうパパさんちの差し入れが非常に気に入ったKZのリクエストでかつおのタタキ。
簡単料理なんですが、私ってば、要領が悪いことこの上なし。
kamomeさんに「あと小一時間くらいで完成かな♪」と調子ぶっこいて言ったものの
できたのは小二時間後くらいになりました。
時間配分が非常に苦手です。
今回は揚げ物という、私的にはとっても大変な料理を作ってくださる物欲夫婦さん。
子供向けにポテトフライやら、数種類のフライをすでに完成。
そして我が家も完成し、髭さんの豪華刺身なども並ぶとテーブルが足りない勢いです。
お刺身はハイエナのような我が家のH&物欲家の38号がむさぼります。
kamome息子くんは我が家のやや焦げなパンですら
美味しそうにモシャモシャと食べてくれます。
この息子君、本当になんでも美味しそうに食べてくれておばちゃんうれしいよ。
さらに、オノボリシェフから!!
フォ、フォ、フォ、フォアグラonステーキ!!
みんなの前で焼いて出してくれるという、ホテル並みのサービスを受けます。
フォアグラはもちろん、ステーキも非常においしくて「肉!肉!」と
食い漁る我が家。最近キャンプ道具にお金がかかって、まともな肉の匂いを嗅ぐのすら久々。
そんな中、後ろを振り返ると超カッチョイイステンレスダッチで
クッキング中のkamomeさん。キム兄よりも料理に魂を込めているのがわかります。
出来上がりは…
う、うまそう!!
これがチキンだコノヤロー!ってな勢いのチキン!!
奥ゆかしいkamomeさんは、このコノヤローチキンをテーブル下にそっと置いていたのですが
非常に食べたいので「38号が食べたがってるからください」
とどうでもいい言い訳をして数本くすねます。
メッチャおいしいじゃないか。コノヤローチキン!
正式名称はダッチ・ド・ローストチキンだそうです。
とにかくもう大満足!
さらに我が家にとってまたうれしいアレ。
この後38号、KZとテンションが上がり続けでした。
KZは人数分用意していただいたというのに「保存用」として、無駄に開封しないという念の入れようです。
そうこうしてると、髭さんがウズウズと我慢がならない様子で
「例のブツを見せてください」と。ツーカーの呼吸で物欲夫婦さんが持ってきたのが
ホエーブスとやら。
私にはよくわからなかったのですが、マニアックなメンテ話をされつつ
髭さん、子供を可愛がるように膝の上で炎上させます。
膝の上で炎上ですよ。
ワイルドすぎる。
KZなら間違いなくキャーキャー大騒ぎですよ。
その後も延々しゃべりまくり。
楽しそうだったから…とKZがkamomeさん、41号さん、私のスリーショットを撮影。
夜中のコンビニへでも行くような私に比べ、オサレが光る41号さんのレギンス。
そのころ、kamomeさんに383さんからメールが。
内容は「そうパパさんとはるパパさんがアサリがどっちが多くとれたかで殴り合いしてる」と。
ほほー。そうくるか。383さんよ( '∇')
みんなで顔を見合わせて「イキタマへ('ー') 」、「ラジャー」の呼吸でkamome劇場開催。
しかしここで私は38号のオネムで一時脱退。
すぐさま寝かせて戻ると、kamome劇場最大の敵であるKZがソッコーでバラしたそうです。
KZはみそっかす扱いしなきゃいけないことが重々理解されたかと思います(笑)
事がバレたことも知らずに、KZから電話を渡され一人浦島太郎状態でバレてる嘘をいわされる私。
仕掛ける側にいたはずなのに、どうやらしてやられたようです。
仕方ないので、383さんに生きてることを報告し、優しい言葉をかけていただきます。
その後はそうパパさんに交代。何を話したのかはっきり覚えてませんが
そうパパさんからは「タワーブリッジ、タワーブリッジ」という単語が飛び出し
タワーブリッジをかけてやる!という、熱い思いを一通り語らせた後での
「ところで、タワーブリッジとはなんぞや?」の質問を失礼しました(笑)
さらに、素でタワーブリッジの詳細をありがとうございました(笑)
そんなこんなでホホ肉がいい具合にしまるほど笑いまくりました。
さてニュー田代は薪が使い放題です。
以前物欲さんが「使い放題だと、やたらと使いすぎる人が出て薪が乾燥しきれてない」と話す
オーナーさんの言葉をレポっていたのですが、
目の前にその「やたらと使いすぎる人」がいます。KZです。
物欲夫婦さんより画像を拝借。
しゃべりながらも誰かが椅子寝しつつ
kamomeさんがところどころ爆笑ネタをぶっこむので
本気で腹筋がよじれるかと思いながら、2時ごろまでしゃべり続けてましたが
そろそろみなさん半目状態なので就寝。
髭茶髪さんに限っては「俺は朝まででもイケル!」と言ってましたw
さぁ、爽やかにクソ暑い朝。
「明日はゆっくり寝てていいよねー♪」と話していたものの、
暑すぎて目が覚めます。そしてHの声が遠くで聞こえる…と思ったら
暑いわりになかなか起きない両親を諦め、オノボリさんのサイトに保護されていたようです。
オノボリさんお世話になりました
さらに朝食後にドラゴンフライに興味津津のKZも、フラフラとオノボリサイトに保護され
レクチャーを受けていたようです。
オノボリさん、重ね重ねお世話になりました
朝食はホットサンド。と思ったらバウルーを忘れ、ケチャップもマヨも忘れます。
なので、パンをフライパンで焼いてモッツァレラチーズを挟み食べる。
ここまで味がしないホットサンドもどきですので、子供は食べる気がサラサラありません。
髭さんからいただいた味噌汁で塩分を補います。
髭さんの朝食姿。なぜにこんなに美味しそうなんでしょうか。
ところで今回ニュー田代に『カフェ&バー物欲』が期間限定でオープンされていました。
しかし、まさかの客が0(zero)という。
いやいや私とっても入りたかったので、何度かチャレンジしてみたのです。
初日は水鉄砲だの、バドだのでタイミングがはかれなかったので、2日目の看板娘である38号に。
私:「ねぇ、カフェのメニューはなんですか?って言ってきて」
38号:「ありましぇん( ̄-  ̄ )」
私:「いや、コーヒーのミルクましましでありますかって言ってきてって」
38号:「ありましぇん(´Д`)」
私:「ねぇコーヒ…」
38号:「タマしかありましぇん(`ε´)」
私:「は?タマ?じゃあタマを…」
38号:「ありましぇんヾ(。`Д´。)ノ」
………もういいや。
とんだ看板娘だったようです。朝から母はドッと疲れます。
どう見てもタマとやらが置いてる雰囲気を感じません。
しかし、ここでオーナー41号さん、タマどころかシャレオツなクレームブリュレを
店頭デモンストレーション販売してくれます。
ブ、ブリュレ!うちの実家の母には到底発音できない名称です。
メチャメチャクレームブリュレです!
砂糖のカリカリ部分は「ママにもくれ」と美味しくいただいたのですが
これをストローで飲む子ども達。
こちらはクレームブリュレ後にカルピスで詰まったブリュレを通す38号。 タマのことはいまだ謎。
一度で2度3度美味しいクレームブリュレ。
ありがとうございました!
そうこうすると、41号さんが何やらまたまたテントを張ってます。
ノルハイムとやらです。
どうやら髭さんがなかなかお下がりをくれないとやらで、
自分で購入したとのこと。
直射日光を全身で浴びながらサクサクと、汗もタラタラと設営されてのコラボ!
そんな中、私は炎天下でのランステProの遮光性が気になって仕方ありません。
ちらっと「ランステ欲しい…」とオノボリさんに相談すると
「KZさんへのランステプレゼンならお任せあれ!」と目を輝かせてくれます。
予算の関係ですぐ購入とは相成りませんが、KZ欲しくてたまらないようですw
撤収中は付き合うのが非常に大変なHのバドの相手をずっとしてくれるkamome息子君。
大きいからというだけで、かなり理不尽なジャッジにストレス溜まるだろうに
ずっと相手をしてくれて本当にありがとー!
ちなみに、この二人コッソリネイチャーランドオムの岩ぶろあたりまで行ってたとか(笑)
さて、そろそろ撤収を…の時にkamomeさんに予約しておいたステッカーをいただきます。
kamomeさん、非常に困り顔で「いや、ちゃんとあるんだよ。あるんだけどね」と
そ~っとステッカーをくれます「醤油で汚しちゃったw」と言いながら(笑)
でもその醤油ですら味が出てよい!ということで、恐ろしい子なジャグにペタリ。
シンデレラフィットではないか!
さらに、本格ステッカーもいただきます。
なんとこちらは業者に頼んだとか。ほほー!素晴らしい。
こちらはどこに貼ろうか今だ悩み中です。よーく考えて張らせていただきたいと思います。
そして解散です。
kamomeさんがこれから仕事で週末キャンプができないとのことで
当分はグルキャンお休みされるようですが、またご一緒しましょうとみんなで固く誓い解散です。
ここ数週間色々と気分が落ち込むことがあったりで、テンション低めの日々が続いていたのですが
このグルキャンでかなりアゲアゲ↑↑みなさん楽しい時間をありがとうございました!
またぜひご一緒キャンプをよろしくお願いいたします。
さて…我が家は帰宅時、髭さんの後を行こうとしますが、髭さん異様に我が家が後ろにつくのを
嫌がり先にどうぞと帰り道を譲ってくださいます。
落し物を狙うハイエナの匂いがほのかにしたのかもしれません(笑)
髭さんの落し物を拾うことができなかったので、そのままWILD-1へ向かいます。
道志からの帰り道には危険がいっぱい。
KZが我が物顔で爆睡していたコット…。
メッシュじゃないけどゲッツ。
これで次回からは怪しげなイビキをキャンプ場にとどろかせることになりそうです。
シューシューだよ