道志の森キャンプ場 7/6-7/7

yukky

2013年07月18日 09:18

暑い。なによ。暑いのよ。

暑すぎて食欲ありません…
とか言いたいのに、食欲だけはどうしても減らないのよ。人生で夏バテした試しがない。

というわけで道志の森レポスタート!!
暑い中で、クソ暑苦しい女ですみません。

今回はkmr家のちびママから
5月の時点で「駒出池行くから来なっせ」と連絡が入りました。

今回の参加者はkmr家、ひろママ家、リンクス家とうち。
どうです?この絵ヅラ。
オサレ軍団に混じっちゃうよ?なレポです。

あ、いつも以上に長いですよ。一話完結なので。
そして長い割にハショってるので、「どんなグルキャンだったのか?」と
気になるマニアックな方はkmrさん&ひろママさん&リンクスさんのレポへどぞ。
駒出池は一泊では遠いから…とKZが難色を示すも
なんだかんだでアッサリOK。
よし!駒出池行っちゃうよ!!グルキャンするために行けちゃうよ!!

と思っていたところ、やはり「遠くね?」とのことで道志行きに変更。ドテ(笑)でも我が家的には都合よい。

行き先はキャンプチャレンジャーの王道である道志の森。
予約なしでの場所取り合戦どうなる??
と思っていたらkmrさんとリンクスさんが前日入りして場所取りしてくださることに。


ひろママも5時出予定らしいので、我が家も5時起きの6時出発だぜーー!と思っていたら…
アッサリ6時半に起床。ヤバス!!
前日にほぼ積み込みは終えていたものの、出発がいつもより遅くなってしまい到着が11時前。
あぁ…やってもた。だから気合いとスタートダッシュは比例しません!我が家の場合はw

それでも着いたらみんなが笑顔で迎えてくれました。あーよかった。

まずはお隣になるひろママさんサイト

ちょっと遠目のしかなかったー。
ナチュラル畑でとても素敵。ご夫婦そろってナチュラル感であふれてます。

そしてラブラブ灼熱レッドなリンクスさんのサイト

ラブラブじゃまいか!とツッコむほどに嬉しそうなリンクスさん。


こちらはオサレ番長kmrさんのサイト

もうね、「オサレ」以外の形容詞を誰か教えてください。
でもちびママの性格は私よりなんです。←しつこい



オサレ軍団に混じったら我が家のサイトも底上げ効果があるだろうと、そそくさと設営。
今回もテンティピとタトンカですが、テンティピをペグダウンしていたら
KZが「なんかおかしい…あれ?」と。キミは常におかしいだろう…というのは胸にしまいつつ。
私は「何がよ?」と考え、「は!!テント裏っ返しじゃね?」と。

しかし、そんなわきゃないwとみんなに言われ、そらそうだ。
そんなグダグダな間にタトンカをアッサリと張っていただけてました♪ありがとーみなさん!

ニューなコットどーん。本当にいい買い物しました。わが子たちは15号さんのベッドと言いますw


そんな中、お昼御飯にするよと言っても、息子Hが川から上がってくるのを拒みます。
なにやらモジョモジョと終始言い訳。
なんとサンダル片方なくしやがった。

よくよく聞くと、↑こんな風にちゃんと置いておいたとか。
どの辺りが「ちゃんと」なのか。99%水につかっとるがな。

キサマというやつは…「DIY精神w」とか言うつもりじゃなかろうな。
準備に余念がありまくる母に軍手だの、靴下二枚の用意を期待されても困る。


みんなが心配してくれるところ。

ひろパパさんも捜索してくださいます。

そんな姿を写真に収めてイライラする気持ちを静める私。

もちろんKZにもイライラは飛び火します。そらするでしょう
「あんたのせい」ととにかくイラ立ちを押しつけると
「なんでだよ…もう…コンビニで買ってくる…」と買いに行ってくれました。

ニューサンダル(800円也)購入で一件落着。
みなさんお騒がせいたしました

ここでやっとおひるごはん。
我が家は設営に時間がかかるのを見越して冷凍チャーハン。

非常に美味しい!と子ども達から褒めてもらえましたよ。

お腹も満たされたところで、オサレグッズの見学へ。

リンクスさんのドリームキャッチャー。
ちびママ作らしいです。すごー!

で、本家のkmr家のドリームキャッチャーを見に行くと…

オサレな中にCHANPパンティがw
kmr家に飾られてると、あえてのオサレに見えるのは気のせいでしょうか。

そんな中、今回の一大イベントを遂行するため、私とひろママのみサイトに残り
みんなはお散歩。
ちびママ&KZの誕生日なのでバースデーケーキを作ります。
細かい作業に覚えのない私とひろママがケーキをデコり担当。(詳細は他3名のレポで)

カメラはお散歩途中で素敵な写真を撮ってくるようKZにお願いしたので
写真はないものの、ひろママと一緒にシフォンケーキに生クリーム塗り塗り。


リンママから「こんな感じで」と見せられた画像通り…は最初から諦める私達。
でも結構それっぽくできましたよ。


みんなが戻ってきたところで、リンママが最後の仕上げをしてケーキ完成!素敵になっとる!

24歳(ちびママ)&30歳(KZ)ヤングな気持ちになれるケーキに嬉しそうにしてくれました♪


ちびママ、KZ、誕生日おめでとーー!

子どもにケーキあげるのに必死で、写真を全然撮ってなかった!
ちなみにシフォンケーキは私が焼きましたが、暑さのせいで全然膨らまず…
苦肉の策での2段重ねです。

リンクスさんはフワッフワと書いてくれてましたが
実際はギュギュっと噛みごたえのある代物となりました…なんて正直者な私

その後は誰も口にしませんが、暗黙の了解でタトンカの下で談笑です。
理由は「一番殺風景で集まりやすかったから」の一点のみ。


殺風景サイトの主であるKZは、テンティピ裏っ返し疑惑を出したくせに
「アメドの設営に超時間かかってる人がいてさ」と上から発言。裏っ返しよりマシだろう。
自分より経験が浅い人を見ると、いきなり上級者のような顔つきになれるのは見事なものです。


子ども達は何やら池を作ったりしてました。

珍しくHも一緒に遊んでます。

そしてなぜかリンクス家に集まります。18禁ではないようですね。

38号はリンクス家のMちゃんやひろママ家のみーちゃんにベッタリ。


そうこうしてると、みんな夕食作りへ。



kmr家はKさんが天ぷらを揚げてます。

これまた上手に揚げるので「うまいね!美味しそう!」と褒めると
Kさん「家だと油の量をケチるけど、今日はたっぷりの油で上手くでけたw」と(笑)
オサレなのに、気取れないところがkmr家の愛される所以。

リンクス家はパスタにポテトのガレット。
…をソッコーで作り終わり、我が家が炭をおこすのに今だ時間がかかるのを心配してくれます。
ほぼリンクスさん&リンママ作と言っていいでしょう。



ネギを忘れたので本数がかなり減ってしまいましたが、売れ行きは上々。


焼いてるそばから、子ども達が食べてくれました!
いい子たちだねぇ。


ひろママ家からはサラダ。
豪勢な食卓になりましたが、我が家の出した料理はここには一つもありません。食べるのみです。


というわけで、カンパーイ!!

こっこちゃんは昼寝しまくったので、ここから本領発揮です♪昼間蜂に鼻を刺されて大変だったのよ。
もちろんひろパパさんも本領発揮です。乾杯の時のいい顔ったら。お見せできないのが残念ですw

子ども達はDS大会からDVD観賞に。

ブレブレw

花火もしました。


男性陣のややぬるいプロポーズ大作戦の模様などで盛り上がりつつ…
1時頃にリンクスさんがおじいちゃんのように毛布にくるまり
「こっち側は標高が数センチ高いから寒い」と真顔で説明し始めたので解散


みんなで片づけしていると


Kさん、ビールのロング缶プシュ!っとしとるがな。このタイミングw

それに便乗して話し足りない私はkmrサイトへ移動。
Kさん&ちびママ&私で…のところにKZも乱入。

結局4時頃までしゃべりまくってました。
朝まで居座るか、同じテントで寝てやろうかと思いましたが
今後誘ってもらえない危険があるので、ここらで解散。



空が白々してきてさすがに焦りました(笑)



朝は何時に起きたか忘れたけれど、急いで朝食の準備です。
ホットサンドだけれど、小汚い写真しかなかったので省略。

kmr家は和食。

カメラを意識してか、Kさんソーセージ?を素敵に盛り付け。ってちびママが言ってたw

の、海苔をいただく38号。


リンクス家はホットケーキ


の、おすそ分けをいただく私。本当に親子そろって…
とっても美味しかったです!

ひろママ家は我が家が作る頃には朝食終了していて、いい写真が撮れませんでした。チェw

男児達に秘密の場所があるから見に来て!と誘われ行ってみると…

ネギが植えてありました(笑)     

これを→のように庭園風に。




そしてちびママからリクエストのパン生地を持ってきてものの
早めに解凍してしまい、発酵しすぎてイマイチになってしまったネジネジパン。

KZが炭をケチったのか、眠気で気合いが足りないのか、かなりの弱火で時間がかかりすぎ。
でもみんな美味しいと言ってくれました。よかったよー

Kさんの姿がないと思ったら、ハンモックで爆睡だったようです。



我が家は渋滞嫌いのKZが一足早めに撤収開始。

撤収開始を確認したひろパパさんが
キラキラした瞳で「ちょっとタトンカで遊んでいいですか?」と。キラーン!

目を輝かせながらタトンカで色々と試してました。
もうこの時点で「絶対買うねw」とKZと話してましたが、予想通りだったようです(笑)




なんだかんだで、我が家をほっとけないらしいリンクスさんも撤収を手伝ってくれます。

きっと本当に優しいはずなのに、なぜか「計算w」と言われます(笑)いや本当にマメなのよ?


そして気づくとムササビがーーーー!

度肝を抜くほどドストライクなんですが!!
やっぱりムササビ欲しい。

ラス一の服で川に入ってるH。

川遊びが楽しかったようです。
ちなみに、昨日は川の水が冷たかったようで、R君は「チ○チ○痛い!」と言ってたので
今日の温度加減を聞くと「今日は痛くないからまぁまぁw」とのことでした(笑)

最後にみんなで記念撮影!

うちは三脚ないので、ひろママさんより拝借。


そのあと38号がMちゃんと!としつこいので一緒に写真を撮ってもらいました♪

ずっと遊んでもらってありがとう♪体重だの聞きまくってしまってごめんね。

今回はオサレサイトの中に混じって、我が家もオサレ気分を味わえました!
が、それ以上に楽しい時間を過ごさせてもらえました♪
またご一緒してくださいね!

kmr家からはバウムクーヘン、リンママから可愛いジャムセットをいただきました。














ありがとー!美味しくいただきましたよ♪

さて、前回同様、道志の帰りは危険がいっぱい。

今回のKZはひろパパさん同様、瞳の奥の意思の固さがうかがえます。
当たり前のようにWILD-1で寄り道。





そして帰宅。





ゴールドペトロ様が我が家にやってきました。
道志の帰りはみなさんお気をつけてください。
関連記事