そんな参加者の皆さんは、装備を整えたり、料理のメニューを考えたりと忙しかったでしょうね。
私はというと、数日前に、初グルキャン参加予定だったあやきちさん&ロンさんが不参加になったため
必死にゆめ牧にくる様子のある初グルキャンパーを探します。
そこでnomocoさんを発見!早速コメントでアピールしておきます(笑)
周りから固めようと必死なのは人間の本能ではないでしょうか?
はるりくさんの奥様宛にも「私達って会ったことあるよね♪」とアピコメを欠かしません。
私の準備は万端です。
そうしていざ!!出撃!!
23日の朝、9時オープンに到着して
微妙な空気の中待つのは初グルの私には無理。
なので、あえての10時狙いで出発。しかし渋滞に巻き込まれ11時に到着。
受付に車を停めてどの辺りかを確認します。
たぶんトンガリが建っているいるはず…
すると、我が家を翻弄するダミーが点々と。
「…これは、好きなところに建てて適当に集まろうという??」
と非常に悩みますが見覚えのある髪型に目星をつけBサイトへ。
nozomipapaさんこと、のパさん←zakkyさんの以前のを借りましたw
写真はこの時は一切撮っていないので、文字だらけの紹介が続きますよ。
コメ専(のちに読み専)なのに有名人な方。
サクサクっとその場をしきって誘導してくれます。
私、既婚の普通の母親なんですけど
私を見た瞬間に「なんだよー!ジャイコみたいのが来ると思ってたのによーwww」
といきなり先制パンチを食らわしてきます。
厚化粧の女はyukkyのイメージではないようです。
ベレー帽にスケッチブックを持っての登場なら許してもらえたのでしょうか。
しかし初対面の印象を第一にする私は、勝負笑顔で「アハハ」と返しますが
私の笑顔なぞ屁でもなく「ジャイコかと思ったのにw」と2度言いやがりますw
それでも親切に、私が来たと皆さんにアピってくれます。
テンパってる私に気の良さそうな方を「kamomeさんだよー」と紹介。
テンパってるので当然信じます。
あれ?気が良さそうではあるけど、だいぶ写真とイメージが違うな…
と思ったら、なぜかずっと「やおや」と読んでいた
383さんでした。
383さん、とりあえずウソつきです(笑)
KZも私も純粋な方なので「へぇ、そうなんだ?!」と答えて、
何度「いや、ウソだからw」と突っ込まれたことか。
信じる私達をカモと感じたのか、何度もどーでもいいウソを繰り出しますw
ウソつきのくせに、愛されキャラというお得なお方。
さらに私のお気に入り遠方ブロガーの
ソラオトさん&
migiroさんともうお会いしているという
素晴らしいコネをお持ちですw
奥様はほのぼのしていて、とっても優しそうな方でした。
キャンプ道具マニアなだけあって、女を見る目だけはありそうです。
そして相当ソラオトフリークなようで、ソラオトさんの話を振るとテンションが俄然上がります(笑)
さて、ピルツのお隣で設営場所決定。
このピルツ、女子力パワー炸裂の
mikuuさん&絶対怖い俺様のテントです。
イイ写真がなかったので383さんのお借りしましたー
挨拶しつつ、いきなり女子力満載のキャピキャピコギャルパワー炸裂だったらどうしよう…
とビクビクしていたら
女子力残しつつも、サッパリ&しっかりした若々しい女子で安心(はあと)
場所を決めたら子ども達に「ママ達は大事なお仕事があるから大人しく待て」
と言いつけ、少し離れたフリーサイトへ向かいます。
私の緊張は極限ですが、KZは「俺様って怖そうじゃね?のパさんの髪って松方じゃんw」
とペラペラ機嫌良くしゃべり続けます。
そして…私をブロガーの道にすすめてくれた、あの方のもとへ。
383さんの写真いただきまくりです。
物欲夫婦さんです。カメラを本人に向けるなぞできません。
物欲夫婦さんは、キャンプをはじめてからyahoo検索で
「キャンプ ブログ」と検索しようとしたところ「キャンプ ぶ」までタイプして予測変換的に
「キャンプ 物欲」と変換してしまい、トップで出てきたブログを覗いたことがきっかけで知りました。
読んでみるとちょうどパロインキャンプ記事で、あまりに面白いので、
思わず「初心者」という名前でコメントしたのです。
そして数回コメントをしたところ、「ブログを始められてみては?」とあり、ブログ開始に至りました。
「ブロガー同士♡」ならまだしも、ブログを始めるきっかけとなった方。
そんじょそこらのファンっぷりではなく、尊敬ぶりが一味違うのです。
それからお会いすることを、ずっと目標にしていました。
で、物欲上げ的なレポが始まると思うでしょう??
ここからは本音でお話します。物欲41号さん並び、物欲ファンの方は気を悪くするかもしれませんw
ごめんね。
「謝るくらいならいい風に書けば?」と言われそうですね。
だが断る
自分の第一印象って、リアルにはお世辞と言う言葉があるように
なかなか本音は聞けないと思うので、あえてこの機会に私は言ってみます(笑)
何度も言いますが、この方あっての私なのですよ。
けどお世辞なし(笑)せちがらい世の中です
ちなみに私にとっては雲の上の人だったので、他の方の感覚とは違うことを最初に言っておきます。
さて、他のブロガーさんは、みんな今では「ぶっちゃん」などと呼んでいるので
きっと会ったら気のいい兄ちゃんなのでは?とも思っていました。
勢いで「はじめましてyukkyです!」と、精いっぱいのテンションで挨拶してみました。
しかし、41号さん「あぁ、どうも」的なニュアンス。
いや、41号さんなりに気を使ってくださってるのはわかりますが、私がもうヤバいんです。
「笑ってない??マズイ。非常にマズイ状況だ。むしろ怖い…気まづいじゃないか!のパさんこっちに来てくれ!!」
と願いますが、こういう肝心な時にこそ来てくれません。
そう、それがのパさんなのです
芸能人グラサンをしていたので、笑顔なのか睨んでいるのかわかりません。
目が合ってるかすらわかりませんw
よく皆「ぶっちゃん」などと呼べるな、オイ。
確かに礼儀正しく、失礼なことを言うようなおバカではなく、人に気を使うタイプだと思います。
それでも、ちまたで言われる『大物プロデューサー』というよりも、
恐れ多すぎて、私的には中国マフィアに思えてしまいました。
中国マフィア相手なので、何を話したか一切覚えていません。
気を許したらmigiroさん記事での「10年は・や・い・ぞ♪」のコメント返しのように、一撃必殺でやられてしまいます。
実はこの時だか、その後だか時系列も41号さんに関しては曖昧なのですが
とりあえず話すきっかけ欲しさに「その時計かっこいいですね」とも言った気がします。
「登山用の時計なんです」と教えていただき「だから文字盤がでかいのか…」と思ったのは覚えています。
ただ、クールをイメージしていた15号さんが
笑顔のステキな超優しい方で、41号さんとの会話時は心のオアシスになりました。
15号さんが私の緊張をほぐすためか「結構普通でしょw」と言ってきて
「ですよねー」と言いつつ「中国マフィアのどこが普通じゃ!」と思います。
すみません
こんな感じでヘタれ感満載の私ですがやっとテント設営。
風が強くて飛ばされそうになると、隣の俺様が支えに来てくれます。
「や…優しいじゃないか!自分のところもまだ設営してるというのに」と
最初の印象をいっきに覆してくれました。
見た目怖いけど優しいという前情報は本当でした。
そして
コンボイこと、まさ&あつさんが「やり方わかんないけど、何かやりますかー?」
と来てくれますw
半袖Σ(゚д゚;) ヌオォ!?
これが私と、まささんを知らないKZの第一印象です(笑)
今回上着を着ることがなかったまささん。むしろ体感温度異常症(そんな病名知りません)
ではないかと気になりました。
しかし、この方人見知りの「み」の字もないくらい気さく。
フッツーに話せました。何気に緊張しいの私は「困ったらまささんだな」と狙い打ちします。
デイキャンプで来られた
やすたまさんもご挨拶に来てくれました。
温厚そうで、しゃべりやすくて緊張してる私には、とっても有難かったです。
そんなこんなで設営も終盤にさしかかり、のパさんが
「yukkyさ~ん、kamomeさんだよー!!」と招集をかけます。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
超有名人気ブロガー
kamomeさん登場です。
車の周りにみんなが寄ってたかって、アイドル状態。
カメラを向けつつ挨拶前に激写。
ロバート秋山にちなみ、マスクに「秋山」と書いてあります。
この芸の細かさ…確かにkamomeさんだwww!
ブログのイメージではちょっと気の弱いおっちゃんが、エヘラエヘラとしてるイメージでしたが
全く違う!違うのです!!騙されるな!
ロバート秋山には確かに似ていますが、以前は駅前でキャバ嬢のキャッチをしていたであろう風貌です。
きっと若かりし頃はステーションワゴンのフロントガラスのところに
白やひょう柄のフワフワを敷いていたタイプです。
きっとそう。
車からギャルに声かけて、シカトされたら舌打ちの一つでもしていたに違いない。
そんなキャッチkamomeさんが「yukkyさ~ん!」と挨拶してくれて、メッチャ嬉しかったです。
きっと15年前だったら、駅前で「yukkyさんじゃん!」と声かけられたら
「いや、結構です」と素通りしていたはずなのに。
kamomeさんはものすごく気を使ってくれる優しい方で、「うちにも小2の娘がいるんで」と挨拶してくれますが
私は変に気を使うタイプなのと、長男Hはなかなかなじめないことに気を揉まないよう
「うちの子幼いから、Aちゃんからしたら物足りないかも…」と言ってみたら
「じゃあ小6にローマがいるので」って、小6からしたらうちのHの相手させるなんて、
物足りないなんてもんじゃなかろう!
と心でツッコミつつ、有難くお言葉だけちょうだいしておきます(笑)
でも心配無用なほど、翌日には遊んでもらってました。
そんな気遣い屋のkamomeさんからも
「yukkyさん、イメージと違いすぎる…もっとギャル感強いのかと思った」と(笑)
どんだけ私をアホな子だと思っていたのでしょうか。
ギャル感って。厚化粧だけでは足りず
キャンプ場にファーコート&ミニスカートで登場しろと?もういい年した母親には厳しいです。
kamomeさんの周りにいた方達にナイスタイミン!と挨拶しそびれた方々にご挨拶を続けます。
オシャレっぷりにドキドキしながらも、オシャンティで有名なオサレ番長
kmrさん&ちびママさんのもとへ。
こちらも383さんパク
まんまオシャレでした。それ意外の言葉の出ないサイト。
KZはなかなか名前を覚えないヤツ&初心者なので
kmrさんの名前が覚えられず、オサレ番長kmrさんを、こともあろうか「あのイケメン」でくくってました(笑)
知らないって怖いよね。
でも私を女kamomeと言い出したのはこの人です。
恐れ多いわ!
ちびママさんとはいきなりハイタッチしてしまいそうで、年齢も聞かずに最初からタメ口。
のちにタメだと判明して、余計にテンションが盛られますw
KZには小学生のように、ちびママのことを「お友達できた」と報告しました。
この時か最初か記憶が曖昧ですが、今回のゆめ牧場準備で、探し当ててアピっておいた小奇麗な
nomocoさんファミリー、
誘ってくださった、キャンプ用品にどんだけ金かけとるんじゃ!な
ひろママ&ひろパパさんファミリー、
KZが気になっているテント所有のオシャンティ
marippeさんファミリーに
テンパリすぎて記憶が曖昧ですが、精いっぱいの勝負笑顔で挨拶しました。
そんな中、まささんがテントに遊びに来たのをいいことに
「とにかく物欲さんの例のものへ案内してくれ」とコッソリ頼みました。
ちょうど他の方は違うことに集中していたので、今がいいチャンス!と。
コッソリ事を成し遂げて、ブログにupしてやろうと思っていたのです。
しかしまささんは大人なので、物欲さんに了承を得に行きます。
さらに物欲ファンでもあるので「するのならレクチャーを受けなければいけないから」と。
確かにもっともなので、大御所ファンのご意見に従います(笑)
いきなりの申し出を快く受け入れてくれる中国マフィアが、
まさしく「こんなこともあろうかと」的にブツを出してくれます。
そうまでしてやりたかったのは
じゃーん
目指せ完コピ。
もしかしてmigiroさんの次に座ったのは私ではないか?
とマフラーも何気にmigiro巻きにしてみました。
実は私、自分の写真は一度も載せたことがないのですが
椅子寝で写真デビューしたことを心から嬉しく思います(笑)
41号さんから直々にレクチャーを受け
「なかなか筋がいいですよー」と言われた時には嬉しくて「そうですかーw?」とヘラヘラしてしまいました。
これは物欲ファンでないとわからないので、知りたい方は
こちらと
こちらへ。
さて、私に続き、全くもって意味のわかってないKZもします。
コイツ…「じゃあ俺も」ぐらいの勢いでやりおって…。
しかも私よりも41号さんと普通にしゃべるKZ。
あとから「ねぇ、なんて?さっきなんて言ってた?」と聞くくやしさったらありません。
さらに先ほどジャイアントスイングをしていた41号さんを見て
人見知りのミーが、私にジャイアントスイングをしろと欲求してきます。
話の腰を折りおって!とミーにムゲな態度で適当に裏ジャイアントスイングしていると
私に変わり41号さんが代わってくれました。
夢にまで見たわが子のジャイアントスイング!!
中国マフィアでも、子どもには優しくなるものです。
さらに「あとでまたいっぱい遊ぼうねー」と子ども向けの声も出せるようです。
図々しくもマフィアのアジトを見せていただきます。
あ…アキラック…ある。
と感動してるとまささんが「これ何かわかる?」と
唐突に物欲クエスチョンを出してきます。
それがこれ↑
緊張のあまり、記憶も吹っ飛んでるので「わかりません」とアッサリ答える私。
まさにドテッ!て感じです。
これも丁寧に「エントランス アプローチ ボード、一般的にはすのこと言います」と教えていただきました(笑)
読んだ!!読んだよ絶対!と思ったけど、今さらなのと「出たー!物欲ネーミング!」で
ニラニラ笑うのみ。私、このキャラなんなんだ(笑)
まささんのテント内でくつろぎ始める私たち。
人様のテントとはなぜ居心地がいいんでしょうか。
ミーは仕込みなしでこのポーズでした。
見込みあるじゃないか。
チェアの心地良さに感動します。
自作の椅子とは思えない座り心地。
そして雨の日キャンパーだけど、今年はお守りで快晴!の
オノボリさん、
キャンプよりバイクじゃね?と一瞬思ったのは内緒な、いつも笑顔な
zakkyさんファミリーも到着。
さらに、一見ハーフ?といまだにKZとハーフじゃね?疑惑を持つ、
つんきゃのママさんファミリーも(この辺りも時系列が適当です)
つんきゃのママさんは絡んでる人が違ったので、前情報が全くなかったもので
挨拶せねば!といきごんだら、人がしゃべってる時にフライングしてしまい恥ずかしかったです。
みんなで設営を手伝い、サクサクと設営が終わります。
色々なテントを設営するたびに、383さんがKZに色々知識を植え込み、
KZがさもえらそうに、まんま私にひけらかしてきます。
でもきっと10中8,9はウソじゃないかと睨んでますw
383さんの道具は、KZ的にワクワクするおもちゃに見えるようで夢中になってました。
しかも、炎上を期待される383さん。
炎上しなくて何やら一生懸命武井君をいじってます。
そしてやっと…
ビバ!炎上!!みんなの張りつめた表情が笑顔に変わります。
そしてのパさんは我が家のランチを覗いては
「yukkyさんとこカップラーメン食べてる~!」と、むしろそっとして置いて欲しいことを
大声で宣伝してくれます(笑)
一通りサイトも回って、夕方頃に
花はなの里で偶然同じ日にいたという、スタッドレス一家である
はるりくさんファミリーが登場です。
改めて挨拶させていただきましたが、今回はしっかりとこちらを向いてくれましたw
前回は「意地でもこっちを向かないパパさん」というイメージでしたが(極度の人見知りとのこと)、
今回は笑顔で受け答えするほのぼのナイスガイです。
しかし、ほのぼのに見えて薪に火がつかないと、灯油をぶっこむという荒技の持ち主。
奥様は会釈もしてたので、なんとなく心強く、外に出てるのを見計らっては
ちょいちょいと声をかけに行かせてもらいましたw
私がちょっとテントを外れている間に、誰かが挨拶に来てくれたようで
KZから「さっきザキヤマさん来たよ、超イイ人だった!」と嬉しそうに報告してくれますが
ザキヤマとやらは全くインプットされていない情報です。
きっとzakkyさんに違いないと思ったら、案の定そうでした。
本当に名前の覚えられないヤツめ…と思いましたが
ネットに疎い彼にはHNで呼び合うというのが、非常に困難なようで
つんきゃのママさんに関しては「つ…マ?」などと困惑気味でした。
KZがmarippeさんのテントを見たい!と来た時から非常にしつっこいので
チキンラーメン中にも関わらず突撃しました。
夫婦そろって今時オサレさんで、チキンラーメンすら極上のキャンパー飯に見えてきます。
だいぶ落ち着いたころに、またのパさんのハシャぐ声が響きます。
「yukkyさーん、チュッチュ&ピュッピュが来たよー」と。
すごいHNだな…と思って行くと
Jun✖2 & Miu✖2さんでした。
今まで絡みはなかったのですが、聞いたことのあるHNです。
そしてまだご結婚されてないようで、
ラブラブなカップルが結婚生活に疲れた夫婦達に、アツアツぶりを見せつけに来たようです(笑)
ウソです。グルキャンを聞きつけて遊びに来てくれたんです
しかし、相当イジられまくっていました(笑)もちろんのパさんにw
さて、Jun×2さんは見た目は「俺イケメンだけど何か?」と言ってもおかしくないですが、
優しそうで非常に気持ちの良い男子。ニコニコ笑顔なのでいじられやすそうです。
彼女のMiu×2さんも今時なかわいらしい女子で、もっといじりたくて仕方なかったです。
この後すぐに帰られましたが、お会いできて光栄です(*^_^*)
そしてほぼ全員?と合流完了!一仕事終えたような気分です。
さて、我が家はどう皆さんと絡んでいけるのか?
中国マフィアの実態やいかに。次号に続く。
ってほど構想は練ってませんよ