そんなわけで、息子Hはいつの間にやらお友達とテントの中で遊んでいました。
おお!どこぞのメンバーさんのお子様か?と思い
「どこのお友達?パパかママの名前は?」と情報を聞き出すと
お兄ちゃんの方が「〇〇です」と普通の名字を教えてくれましたw
グルキャンとは全く関係ないサイトの方のお子様です。
息子よ…大海に出るとはやるじゃないか!!www
少し落ち着いたところで、お隣から非常に美味しそうな香りが。
俺様が燻製を仕込んでいます♪
最初にちょっと怖いと思ったことなどスッキリ忘れ、俺様チキンをいただきますw
メッチャ美味しい…
ちびママ&ひろママもやはり鼻が利くようで、いつの間にやら集まって、みんなで食べます。
テントのそばを私がアピっておいたnomocoさんとRちゃんがお散歩中。
ニヤリ
少し大人のいやらしさを醸し出した笑顔で近づきますw
でも「お!同士よ!!」と親近感を覚えるは当然のこと。しかも下の子同士が同じ歳の女の子…
逃しません。
追いかけっこもどきをして遊びますが、さすがに暗くなってきたので我が家のお湯を汲みに、
有無を言わさず付き合わせます(笑)
ありがと
そうこうしてると、のパさんの奥様がタコ焼きを持ってきてくれます。
この奥様、とっても優しくてほんわかした、でもかなりできた女性です。
それなのに、群がる子どもに「これは大人用だから~」と意地でも子どもに食べさせません。
嫌な予感がします。非常に。
KZ、mikuuさんに続き、タコ焼きをステキな笑顔で勧められます。
私は選んだタコ焼きを爪楊枝に取ると、あきらかにスパイシーな香りが
「これは…」と思い、「なんか…辛い臭いがします」と、その旨を伝えると
みんなの目が
「さぁ!!お逝きなさい!」と輝きます。
パク。もぐもぐ…あれ?平気?…もぐ…
グェ!!んじゃこれ!ハラーーーーーーーヒ!!
ロシアンに対するリアクションを知らずに生きてきたため、地味に悶絶。
今後は出川リアクションができるよう練習に励みますw
俺様もわさび入りが当たったそうです。
私は自分に必死で見逃しましたが、出川リアクションできましたでしょうか?
非常に心配です
さて、宴会場のランステの中にもステキ料理の数々が!
②グルメ編を参照してください。
そうそう、kamomeさんがいないと思ったら、大量の焼き鳥をふるまうための仕込みをしていたようです。
すごい。この量を全部作るなんて!サービス精神の塊。
ランステ内の料理をカメラにおさめると「お皿持ってきて適当につまんでね♡」と優しく声をかけてもらえます。
皆さん腕をふるって作った料理を振る舞っています。
わーい!…しかし困った。
持ってきているのは
じゃじゃーん
キュウリの浅漬け。
イェッ!
キュウリをダイエーで買い、3~5mm厚に切って、IKEAのジップロックに入れ、
エバラの浅漬けの素につけました。
どんなに丁寧に書いても、工程はこれ以外になし。
…そうだ!!もしかしてのピザ用の具で!!
とりあえず巻く
カモッ!
以前マフィア様のコッテリ料理と勘違いした、クリームチーズの生ハム巻きを参考にしたのです。
しかし、この2品をご馳走だらけのランステに持って行く勇気はありません。
そう!後で。後でほとぼりが冷めた頃に行こう。
ウン
さて、焚き火会が始まりそうです。
私は子ども達を寝かしつけ、KZに先に私が入りやすい状況を作るため先行派遣します。
きゅうりと生ハムを武器に。
のパさんの「カップラーメンだけじゃないんじゃーん!」と、アピールしてくださる声が聞こえます(笑)
二人を寝かしつけ、焚き火のKZの元へ。
KZは私がなぜ先に行くよう勧めたか一切理解しておらず
「おー!二人とも寝た?その辺適当に座れば?」と私を突き放します。
左からひろパパ、KZ、やや後ろに登山時計、半袖王子のまささん。
KZがつまんでいるのが、②のグルメ編でつんきゃのママさんからいただいた『フィッシュカツ』です。
ひろパパさんがキュウリをたまにつまむのを、ニヤニヤと盗み見しますw
焚き火を囲み、みなさんの会話に微力ながら参加。
マフィアのボスがスパークな赤ワインを振る舞います。
さすが!
本当はオノボリさんが大好きらしいと噂の雑誌について、ツッコミの一つもしたかったのですが、自粛w
デーツーでステキ薪が買えるけど、横浜にはないとの情報をいただきます。
ほほーと話を聞いてると、焚き火の向こうの絶対ベテラン!!っていう男性が目につきます。
みなさんご存じの方のようで、
マフィアのボスに「あの方は?」と伺うと「髭さんです」と。
ホー!髭さん!
ベテランキャンパーですけど、ジェントルマンで優しそうな男性です。
若かりし頃はキムタクに並ぶ、抱かれたい男No.1だったに違いない。
(前回コメントの15点をここで使用しましたw)
寒くなってきたので、今度はひろママさんのテントにお邪魔します。
わ♡オナゴが集まってるーーーー!そして超広い!
ひろママさんと言えば、今回誘ってくれた方。
しかも7月に友達家族と行ったウェルキャンプで
「メッチャオサレだわー♪あんなサイトならキャンプも楽しいだろうな」
と友達とガン見していたサイトの方で、私がキャンプにハマったきっかけと言ってもいい。
さらに、初めてお会いしたつんきゃのママさんと超ご近所だと判明!
逃しませんwww
と思っていたら、ミーがテントで泣いてると。
仕方なく戻り、また寝かしつけ。
これを何度か繰り返しテントの往復のたびに、隣の『飲み処‐俺様‐』を覗きます。
だいぶ繁盛しているようですw
戻ると女子会終了で、ランステ内にお邪魔し、髭さんとキチンとご挨拶。
だいぶ男性陣も出来上がっているようですが、383さんはペプシ(笑)
KZと夏用のおススメテントについて超真剣に質問すると
ベテラントリオの髭茶髪さん、はるりくさん、383さんが
「ランドロックのインナーテントでいいじゃんwww
ゲラゲラゲラwww」
と親切に教えてくださいました(笑)
。見本を見せてもらいたいものですw
さらに、383さんのテントが競りに出されます(笑)
どんどん値下がりするという粋なオークション。
kmrさんの呂律が怪しくなりw、ちびママと盛り上がりかけたところで、ミーが泣いて寝に帰ることに。
でも、ブログと違う皆さんの姿を見れて非常に楽しかったです。
さて、朝。のパさんが何やらテントを起こして回っているようです。
ここには書けない目覚めの言葉を放ち、気持よく目覚められました(笑)
そして朝から牛タン焼き焼き
トロける…これを食べるだけでも参加する意義があります。
KZがうるさいので、marippeさん達と一緒に髭さんのテント見学へ。
「髭さんぽいポーズをお願いします」とお願いすると、快く
髭さんポーズを撮ってくれます。M夫さんも興味しんしんww
朝食後の食器ですら通っぽい。みんなで「何食べたんですか?」と質問攻め
超レアなチェアも見せていただきます。今では手に入らないので2~3万するそうですよ。
リサイクルショップで数百円で購入したそう。
子ども達も楽しく遊んでる様子。
ミーはこともあろうか、ドン妻(某migiroさん語録から引用)にずっと抱っこしてもらってます。
そしてコッソリとドン夫婦が「ママはいつもどんな事を言うんだい?」と探っています。
どうやらミーは「おバカ!って言う」と密告したとのこと。
でもKZとkamomeさんに「ペトロ買って♡」と言うように教育してくれていました(笑)
そして、そのままぶっこみ灯油のはるりくさんと対決。
ミー!無茶をするでないwww
真面目に撤収に取りかかる前に、先輩への尊敬の念を込めてお土産を渡します
15号さんの持ってるキムチ鍋の素。写真は取り忘れ~
というか、私、まだガチガチポーズじゃないか(笑)
ドン夫婦からお礼にと、キムチ鍋が恥ずかしくなるほどのいただきものをしました。
ここらで、やっと少し緊張もほぐれてきました。お会いしてから24時間ほどたっています。遅っ!!
緊張が多少なりとも和らぐと、吉川晃司がグラサンの奥で微笑んでるように見えてくるから不思議です。
きっと中国マフィアに見えたのは、私の緊張による幻覚だったんでしょうね。
ってことにしてください
テントの撤収もメッチャ早い!早すぎる!!
特にあーじゃこーじゃ言わずにササっと登場し、自分の手伝える範囲が終了するとスッと下がる。ステキです。
そして最後の仕事。kamomeさんにもお土産。
あまり辛くなさそうなカップラーメンしかなくて、非常に申し訳ない。
なので「一回分です♡」とラー油一瓶お渡ししました。
kamomeさん、一回一瓶ですよ?
こんなお土産でも笑顔で受け取ってくれます♪
さらにもうワンセット、辛いグッズをいただいたようです。
みなさんとお別れの挨拶をして、家路につかせていただきました。
自宅に到着。物欲さんからいただいたブツを眺めます。
…あれ?
タグに「物欲夫婦」と書いてある!!キャーーー!しかも手書き!
こういう小ネタで遊び心のあるところや気遣いに、皆さん魅力を感じるんでしょうね。
こんなわけで、我が家の初!グルキャン参加は終了しました。
タイミングが合わなかったり、緊張&テンパリでなかなか皆さんとお話できなかったのが悔やまれますが
もしまたお会いできることがあれば、今後はもう少しお話できるようになるといいなーと思います。
ゆめ牧場で会いましょうに参加した皆様。本当にお世話になりました!
また会えるのを楽しみにしております。
・kamome78さん
・物欲夫婦さん
・やすたまさん
・オノボリさん
・髭茶髪さん
・383さん
・kmrさん
・ひろママさん
・mikuuさん
・のぞみパパさん
・nomocoさん
・はるりくさん
・marippeさん
・つんきゃのママさん
・zackyさん
・Jun✖2 & Miu✖2さん
・まさ&あつさん
・yukky
まさ&あつさんより転載させていただきました