2013年11月30日
パロインキャンプ-成田ゆめ牧場-②
アンガ山根 妻はガチャピン似
アンガ山根(37)が思ったより若いんだなぁとか。
ロッヂの山岡に彼女作るための席で山根が結ばれちゃったのかーとか。
yahoo!ニュースエンタメ開いてみちゃった、パロイン明けて四日目の昨日。
本当にどーでもいーわ。
Yahoo!ニュースさんよ。
こちとら続きを書くのに手一杯だというのに
「アンガ山根にロッヂ山岡…究極ジャマイカw」と手を止めさせられるわ。
さてそんなパロインですが。どんなよ
トリックオアトリート。
ジャイアン風に言えば
トックリオアトリートメント。
からレポ再開します。
パロイン①はこちらから。
続きを読む
アンガ山根(37)が思ったより若いんだなぁとか。
ロッヂの山岡に彼女作るための席で山根が結ばれちゃったのかーとか。
yahoo!ニュースエンタメ開いてみちゃった、パロイン明けて四日目の昨日。
本当にどーでもいーわ。
Yahoo!ニュースさんよ。
こちとら続きを書くのに手一杯だというのに
「アンガ山根にロッヂ山岡…究極ジャマイカw」と手を止めさせられるわ。
さてそんなパロインですが。どんなよ
トリックオアトリート。
ジャイアン風に言えば
トックリオアトリートメント。
からレポ再開します。
パロイン①はこちらから。
続きを読む
Posted by yukky at
00:45
│Comments(41)
2013年11月27日
パロインキャンプ-成田ゆめ牧場-①
こんにちはー!
ウカレポンチのウカレ側でーす!
っていう1行で、高揚する気持ちをアピールしてみます。クスクス←止まらない高揚感
という出だしで書いてたレポですが。
今日の昼間に車をポールにガリガリガリガリのガリガリーン!
と、周りから見たら「車削っているのか?」と思われるほど
ガリガリやってしまい、心から凹んでいるyukkyです。
だって、バックしてもガリガリ。
じゃあ進んでもガリガリ。
で、強行突破するしかなくてガリガリガリクソン!たーすけてー!ふざけてません。
さて、10月26、27日で開催されるはずだった第二回パロインキャンプが台風の影響で11月に延期。

さっそく383さんからパックンチョw
そうなると我慢のきかないタイプBが大暴れ。
キャンプできないなら、kmr家に泊めてwとはるりくさん(以下ガブちゃん)が。←でかしたw
てことで、10月26日kmr家に到着。
そうパパもいる。なんでも奥さんが実家に帰ったとか。ヒソヒソ。←円満里帰りですw
スーパーに買い出し行って、串揚げの巻。

普通に。楽しくね。
Kちゃんとあちゃこのbirthdayしたり。

そうパパにLINE登録させたり、ポコパンインストールさせたり、
そうパパのポコパンくっそ下手すぎだったりw

ガブvsKちゃんは腕相撲対決で笑いながらも「負けたくねぇ」オーラ噴出してたり。
KZは一瞬で負けてたり。さすがウカレポンチのポンチ側だ
そうパパは○○なDVDを借りるために帰ったり。フィクションですw
そんな楽しいひと時を過ごしておりました。
「ナンドいいよねー」とガブちゃんが。スノーピーカーなガブちゃんが。
そう言ってしまったことから始まり…
朝になると「ウトガルド逝くよね?」「裏切りなしねw?」まで話が進む。
恐るべしTeam K ひっそりと発足!(由来は名字の頭文字がみんなKだからってだけー)
「Team Kだぜー!!」なーんて大っぴらに言えない実に可愛らしい集まり。
その後すぐにポチるも、ガブちゃんのウトガルドが届いたのは、パロインが週末にせまる月曜日。
その頃我が家には「ウトガルド前日になるかも」メールが!マジ?ギリギリじゃないか!
それより何よりkmr家のウトガルド。
「キミんとこ間に合わないかも。楽天とかでポチってくれ(という丁寧な内容の)」メールが!!
マージでー!!
TeamK大荒れ。さっそく。
しかし奇跡的にウトガルド到着!!
これはーテンションマックス全開ハイパーメディカルクリエーター!別に。
パロインにウトガルド軍団Team K集結!の巻。
という長い序盤をへてパロイン当日を迎えます。あ、まだまだ長いよ?
準備が整い次第読んでください。 続きを読む
ウカレポンチのウカレ側でーす!
っていう1行で、高揚する気持ちをアピールしてみます。クスクス←止まらない高揚感
という出だしで書いてたレポですが。
今日の昼間に車をポールにガリガリガリガリのガリガリーン!
と、周りから見たら「車削っているのか?」と思われるほど
ガリガリやってしまい、心から凹んでいるyukkyです。
だって、バックしてもガリガリ。
じゃあ進んでもガリガリ。
で、強行突破するしかなくてガリガリガリクソン!たーすけてー!ふざけてません。
さて、10月26、27日で開催されるはずだった第二回パロインキャンプが台風の影響で11月に延期。
さっそく383さんからパックンチョw
そうなると我慢のきかないタイプBが大暴れ。
キャンプできないなら、kmr家に泊めてwとはるりくさん(以下ガブちゃん)が。←でかしたw
てことで、10月26日kmr家に到着。
そうパパもいる。なんでも奥さんが実家に帰ったとか。ヒソヒソ。←円満里帰りですw
スーパーに買い出し行って、串揚げの巻。

普通に。楽しくね。
Kちゃんとあちゃこのbirthdayしたり。

そうパパにLINE登録させたり、ポコパンインストールさせたり、
そうパパのポコパンくっそ下手すぎだったりw

ガブvsKちゃんは腕相撲対決で笑いながらも「負けたくねぇ」オーラ噴出してたり。
KZは一瞬で負けてたり。さすがウカレポンチのポンチ側だ
そうパパは○○なDVDを借りるために帰ったり。フィクションですw
そんな楽しいひと時を過ごしておりました。
「ナンドいいよねー」とガブちゃんが。スノーピーカーなガブちゃんが。
そう言ってしまったことから始まり…
朝になると「ウトガルド逝くよね?」「裏切りなしねw?」まで話が進む。
恐るべしTeam K ひっそりと発足!(由来は名字の頭文字がみんなKだからってだけー)
「Team Kだぜー!!」なーんて大っぴらに言えない実に可愛らしい集まり。
その後すぐにポチるも、ガブちゃんのウトガルドが届いたのは、パロインが週末にせまる月曜日。
その頃我が家には「ウトガルド前日になるかも」メールが!マジ?ギリギリじゃないか!
それより何よりkmr家のウトガルド。
「キミんとこ間に合わないかも。楽天とかでポチってくれ(という丁寧な内容の)」メールが!!
マージでー!!
TeamK大荒れ。さっそく。
しかし奇跡的にウトガルド到着!!
これはーテンションマックス全開ハイパーメディカルクリエーター!別に。
パロインにウトガルド軍団Team K集結!の巻。
という長い序盤をへてパロイン当日を迎えます。あ、まだまだ長いよ?
準備が整い次第読んでください。 続きを読む
Posted by yukky at
21:30
│Comments(57)
2013年11月22日
2013年11月22日
秋の陣-大見いこい公園-(全員集合編)
どーもー。
ちょっぴり出遅れつつも、必死でついて行こうと頑張ってるyukkyでーす。
ブログ的には「ろ・く・で・な・し」のKZが、寝る前に指をドアで挟み
痛い痛いと15分ほど格闘していましたが、私に向かって指が痛いアピールができる時点で
「そう慌てることはないほどだろう」と判断し「痛そうだねぇ」とリピートしていたところ
諦めて静かに寝た…というのは先日のお話。ドドン。
PCの調子がすこぶる悪く、2話ほど続編を書いていたのですが
なんと最終話がぶっとぶという悲しいお話もあるため
ガッツリここで完結する気でいます。今までにない超長文になりますよー!
続きを読む
ちょっぴり出遅れつつも、必死でついて行こうと頑張ってるyukkyでーす。
ブログ的には「ろ・く・で・な・し」のKZが、寝る前に指をドアで挟み
痛い痛いと15分ほど格闘していましたが、私に向かって指が痛いアピールができる時点で
「そう慌てることはないほどだろう」と判断し「痛そうだねぇ」とリピートしていたところ
諦めて静かに寝た…というのは先日のお話。ドドン。
PCの調子がすこぶる悪く、2話ほど続編を書いていたのですが
なんと最終話がぶっとぶという悲しいお話もあるため
ガッツリここで完結する気でいます。今までにない超長文になりますよー!
続きを読む
Posted by yukky at
11:21
│Comments(0)
2013年11月11日
秋の陣-大見いこい公園-(出会い編)

どーん!
関東vs関西+中国連合軍、秋の陣やで集まってみる?
ていうサブタイトルまでついてる「秋の陣」でございます。
何よ。それ何よ。
気になるじゃないのよ??
ってヤーツー。
行ってきました。秋の陣東軍として!
今回東軍メンバーは山猫さん、Flagさん、yukkyこと私。
西軍+中国連合軍メンバーはゆうにんさん、quattro44さん、kazuuraさん、みのとと+みのかかさん、gorigo811さん
そして西軍援護にズボラパパ、ママさん
が勢ぞろい。
思い起こせば春頃のお話。
ブログ開始時期が同じころのゆうにんさん、そしてちょいとだけ先輩のqattro44さんが
グルキャンしやがったーーー!
というところから始まります。
「グー--!この二人、西同士で連合軍とっとと組みやぁがってー!!卑怯なり!!」
とズルイズルイ!と悶えていたのですよ。
そしたら私の嫉妬心が夏頃に西に届いたのでしょう。
ゆうにんさんから「秋の陣に出陣願う」との果たし状が!
いざ出陣体勢を取れと言われると、小心者かつ
気の知れた仲良しキャンパーさんとのグルキャンで甘い汁を吸ってる私は
えーーー、場所どこなんだろー。
行く人全然絡みないけど平気なんだろかー。
なんかうまいこと言って断っちまうかー。
なんて迷うこともなく
「出陣したるわーーー!待ってろやーーーー(生粋の関東人です)!あぁん?!(元ヤンではありません)」
て言う気持ちで「行きます♡」と即答。
それが11月2日からの2泊3日の始まり~。 続きを読む
Posted by yukky at
00:56
│Comments(23)
2013年11月07日
オートキャンプしろいだいら
はーい、怒涛の更新をもくろむパンピー家のyukkyでーす。
いちいち自己紹介を入れるのは単なる自分の中の流行りナウ。←ナウも言いたいだけ。
ちなみに、さっきのレポから1時間半だぜ?
と思われたかと思いますが、大筋はできてたので、夕飯直前、直後で分けた…
てだけの話でござーますよ?
10月はミーの運動会とHの運動会が連続であるという
お弁当を作るママとしては地獄の運動会月であります。
10月12日はミーの幼稚園の運動会。初運動会なので普通はドキドキするもんでしょうが
二人目って、ほら、ねぇ?
お弁当作りの面倒くささが先にたつっていうか、なんつうか。
そんなミーはかけっこでビリ予想をしていましたが、まさかの一位!

負けず嫌いは母似でしょうか。
で、問題の運動会弁当。

は、単に頑張ったアピールをしたいがためにup。
そして運動会のために竹で編んだセレブ弁当箱をAmazonで購入したにも関わらず
この次週にある、Hの運動会の翌日に届くという痛い思い出もセットアップ。
からの、廻り目平キャンプ場へGO!!!
続きを読む
いちいち自己紹介を入れるのは単なる自分の中の流行りナウ。←ナウも言いたいだけ。
ちなみに、さっきのレポから1時間半だぜ?
と思われたかと思いますが、大筋はできてたので、夕飯直前、直後で分けた…
てだけの話でござーますよ?
10月はミーの運動会とHの運動会が連続であるという
お弁当を作るママとしては地獄の運動会月であります。
10月12日はミーの幼稚園の運動会。初運動会なので普通はドキドキするもんでしょうが
二人目って、ほら、ねぇ?
お弁当作りの面倒くささが先にたつっていうか、なんつうか。
そんなミーはかけっこでビリ予想をしていましたが、まさかの一位!

負けず嫌いは母似でしょうか。
で、問題の運動会弁当。

は、単に頑張ったアピールをしたいがためにup。
そして運動会のために竹で編んだセレブ弁当箱をAmazonで購入したにも関わらず
この次週にある、Hの運動会の翌日に届くという痛い思い出もセットアップ。
からの、廻り目平キャンプ場へGO!!!
続きを読む
Posted by yukky at
18:31
│Comments(0)
2013年11月07日
椿荘でママブロガーキャンプ9/21~9/23
いい具合にレポが進んでるパンピーのyukkyでーす。
テンション高そうに見えますが
夕飯の支度しなきゃいけなくて、実際のところむしろ低めだったりしまーす。知らねーよってね。
ということで、9月の後半の連休は道志の聖域的キャンプ場?である椿荘に
ひろママ家&nomoco家と行ってきました! 続きを読む
テンション高そうに見えますが
夕飯の支度しなきゃいけなくて、実際のところむしろ低めだったりしまーす。知らねーよってね。
ということで、9月の後半の連休は道志の聖域的キャンプ場?である椿荘に
ひろママ家&nomoco家と行ってきました! 続きを読む
Posted by yukky at
17:01
│Comments(25)
2013年11月01日
高ソメキャンプ場 9/14~9/15
レポが滞ってるけども、9月はキャンプシーズンまっさかりだったパンピー家でーす。
とか、パンピー家とか言うの顔から火が吹きそうです。
HNは普段結構呼ばれるyukky(まぁ中年女子ではありますが)
にしたものの、ブログのタイトルどうにかすりゃよかったわ。
って今さら。
さて今回は7月にベルテントデビューを小生意気にもしてくれた
KZの友達UZ・Eちゃんファミリー&、M夫妻の3組で高ソメキャンプ場に行ってきました。
この3連休はとにかく台風台風と、みな口をそろえて台風に一喜一憂。
私も例にもれず逐一チェックしつつ、無謀なことはしたくないと考えていました。
が、今回ダダっこが…UZですw
「天候によっては1泊にしよう」と何度か真面目に議論される中
UZ「諦めたらそこでキャンプ終了だよ」
UZ「祈祷します」
UZ「2泊したいねん!」
UZ「先生、キャンプがしたいです」

と、スラムダンクを思わせるセリフを繰り広げます(笑)
ちなみに私が好きなのは仙道様。
さぁ行こうか。←わかる? 続きを読む
とか、パンピー家とか言うの顔から火が吹きそうです。
HNは普段結構呼ばれるyukky(まぁ中年女子ではありますが)
にしたものの、ブログのタイトルどうにかすりゃよかったわ。
って今さら。
さて今回は7月にベルテントデビューを小生意気にもしてくれた
KZの友達UZ・Eちゃんファミリー&、M夫妻の3組で高ソメキャンプ場に行ってきました。
この3連休はとにかく台風台風と、みな口をそろえて台風に一喜一憂。
私も例にもれず逐一チェックしつつ、無謀なことはしたくないと考えていました。
が、今回ダダっこが…UZですw
「天候によっては1泊にしよう」と何度か真面目に議論される中
UZ「諦めたらそこでキャンプ終了だよ」
UZ「祈祷します」
UZ「2泊したいねん!」
UZ「先生、キャンプがしたいです」

と、スラムダンクを思わせるセリフを繰り広げます(笑)
ちなみに私が好きなのは仙道様。
さぁ行こうか。←わかる? 続きを読む
Posted by yukky at
23:58
│Comments(0)