ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月29日

自作-その①-折りたたみローテーブル

日曜日、コーナンで材料を買って、早速ローテーブル作成開始!

電動ヤスリの音がひどいので、実家にいまだある私の部屋をyukky工房とします。
兄(凝り性、B型、キレやすい)が「いつか何か作ろう」と揃えていて
ほぼ新品なままの工具も借りれましたw


あわよくば「ちょっとお願い」と思っていたのですが
兄、工具の使い方ビッミョー(笑)


仕方なく自分で作ろうと決意。



で、簡単に説明すると


こうで
自作-その①-折りたたみローテーブル



ああで…
自作-その①-折りたたみローテーブル



こう!
自作-その①-折りたたみローテーブル

で、こんなん。
自作-その①-折りたたみローテーブル


yukky工房の様子(笑)
自作-その①-折りたたみローテーブル
汚なっ!!開けっぱのボンドあたり、性格が出ますね。



自宅に戻ってワトコさんを塗り塗り。
ナチュラルを塗ったけど、物足りないので
ミディアムウォールナットを軽く塗ってみたら、ちょっと黄色っぽい感じ…
最初からミディアム塗った方がよかったかもー。まぁいい。


完成!
自作-その①-折りたたみローテーブル
んん~ナチュラルゥ~♪

自作-その①-折りたたみローテーブル
この辺をもうちょっと丁寧にやればよかったな…


とはいえ、結構満足しております\(^o^)/
今回の私は頑張った!ズルくないもんw!



さて、美容院から帰ってきて、モミアゲがルパン三世みたいになってるKZが
「おぉー!手作りっぽい」と微妙に褒めてくれました。
ムーヾ(*`Д´*)ノ"褒め方!!



とにかく週末の初張りに間に合ってよかったです♪




リンクスさん&リンママさん
毎日のようにメールで色々教えていただきありがとうございます♪
今回は突貫工事で同じようにはできなかったけど
また次回作る予定なので、その時はよろしくw「えぇー勘弁して」って言わない!


この記事へのコメント
こんばんは~

yukky工房、いいですね!
Berryz工房と似て非なる感じがいいです♪

一応リンちゃんというアドバイザーがいたにせよ、さらっと作っちゃって、yukkyさんはやれば出来る子なんですね☆

我々も、以前からやってみたいとは思っているんです、一応。
本当は冬の間に自作してみるつもりでいたんですけど、うっかりストーブを買ってしまい、キャンプの冬休みがなかったもので・・・。

と、私は一体誰に言い訳をしているのでしょう?(^^;)


週末の初張り、うまく張れるといいですね♪
頑張ってください(^^)/
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年03月29日 03:31
おはようございます(*^^*)

ってか!!!yukky工房すごいっす(((o(*゚▽゚*)o)))

すごく綺麗にできてすばらすぃ♪♪♪

僕も自作をと思っているのですが、指が何本あっても足りない位不器用で>_<

自作だと愛着もより湧きますよね(*^^*)
Posted by Jun✖2 & Miu✖2Jun✖2 & Miu✖2 at 2013年03月29日 06:19
おはようございます(^∇^)
テーブルめちゃくちゃ売り物みたいじゃないですか!
すごいです☆

私も作りたいなって思いつつ実行にうつせていません(;つД`)
でも、みなさん続々と作られているのを見て、やっぱり作りたい!
作り方はリンクスさんに聞けばいいんですね??
出来上がるまでどのくらいかかりましたか?

それにしても、自作すごいなぁ(о´∀`о)
Posted by ぷー♪ at 2013年03月29日 06:20
おはようございます(^∇^)
テーブルめちゃくちゃ売り物みたいじゃないですか!
すごいです☆

私も作りたいなって思いつつ実行にうつせていません(;つД`)
でも、みなさん続々と作られているのを見て、やっぱり作りたい!
作り方はリンクスさんに聞けばいいんですね??
出来上がるまでどのくらいかかりましたか?

それにしても、自作すごいなぁ(о´∀`о)
Posted by ぷー♪ at 2013年03月29日 06:20
おはようございます。

凄ーい!手造りっぽーい(^^)/
しかも製作過程が大雑把な感じがyukkyさんらしくていい(^^)b

すっかりオサレキャンパー&自作女子ですね~(^^♪

週末の初張りに間に合ってよかったですね(^^)/
ルパンのお墨付きももらったことだし・・・
Posted by quattro44quattro44 at 2013年03月29日 07:15
凄い!お上手(^o^)v

次の次の次…位ですねっ うちのは(*´∀`)♪
Posted by キアケタキアケタ at 2013年03月29日 08:25
おはよー♡

わ!ばっちり出来ちゃってる♡
やれば出来る子発動しちゃってるー♡

詳しい図面、メールしてぇぇ♪
それあたしも作りたい♡

ルパンてw
早く1000円カット行かせなくちゃ!
↑勝手に1000円のとこにしてるw
幼稚園の入園式ががが!

初張り楽しみですねん♡
またアクアラインかっ飛ばしてくるのかな?
それとも、千葉じゃないのかな?うふ。
Posted by miku♡miku♡ at 2013年03月29日 09:13
キレやすい兄妹と言う事でしょうか?(・∀・)
え!?とっても良いテーブルじゃないですか!
yukkyさん電動工具買うだけありますね\(^o^)/
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2013年03月29日 09:28
おはようございます^^

おぉ〜!yukkyさん凄い‼
yukky工房おそるべしw 上手だね‼(^_^)v
作り始める前に思ってたよりも結構簡単に出来たでしょ?
天板の厚みが良いね♪あの厚みの木売ってたのかな?
リンちゃんのアドバイスも良かったんだろうね♪

今週末楽しみだね‼
レポ楽しみにしてま〜す(^_^)v
Posted by kmrkmr at 2013年03月29日 09:39
こんにちは~

yukky工房すごい!
いいじゃない、いいじゃない!!
すっごいステキなテーブル!!
電動ヤスリの音、ひどいのね・・・(^^;
リンクス家のアドバイスもある上に、工具も揃っていれば作業もかなりはやかったことでしょう。

使用レポ、お待ちしてます♪
Posted by やすたま at 2013年03月29日 09:59
物欲夫婦さん

こんにちは!
berryz工房を知らなかった私。なのでパクリじゃないのです!
というより、知ってるのが当たり前なのかちょっとビクビクしてますw

そうなのです。やればできる子…なのか
欲しいと思ったら我慢できない性格が
力を発揮するタイプですw

物欲さんはなんか丁寧に作りそうな気がしますよー
失敗したら色々言いわけ入りそうだな…とはほんの少ししか思ってません(笑)

初張り頑張ってきまーす!
Posted by yukkyyukky at 2013年03月29日 11:10
Jun✖2 & Miu✖2さん

どうもー!
すごいですか?yukky工房!うれしいw
いや、よく見ると荒がたくさん…でもいいのです。
きっとみんな優しいから、ツッコむ人はいないでしょうw

自作してみたらいいのにー
だって私ができたのよ?
これはみんなに力を与えられるのでは?とw
指Miuさんの借りたらいいよー(笑)
Posted by yukkyyukky at 2013年03月29日 11:13
ぷー♪さん

売り物みたい…。
いや、全然なんですけど、
本当手作りっぽいんですけど、
でもうれしいーwありがとーありがとー!

私、まぁ不器用ではないけど、器用でもない普通のタイプですので
それで一人で作れたので、作ってみるべし!!

てか、自分が器用かどうかより、リンクスさん重要w
良いアドバイザーがいれば大丈夫です(笑)

出来上がるまでは日曜~水曜の4日です。
でも月曜は作業してないので、3日あれば!
電動ヤスリ最初から使えば土日でできちゃうと思いますよ♪

頑張ってみてください!
Posted by yukkyyukky at 2013年03月29日 11:17
quattro44さん

どもー!
…ってコラー!手造り言うなーw!!(-ε-)ブーブー
制作過程大雑把?
定規とか使ったんですよ?たいしてキッチリ図ってないけど(笑)

オサレではないけど、自作女子はその通り!
私!自作女子!ヤホー!

目的のために突貫工事でしたが
ルパンも喜んでたのでよかったでーすw
Posted by yukkyyukky at 2013年03月29日 11:21
キアケタさん

えへー。イェイヽ(´▽`)/

予約とってないのに、また勝手に順番予約しとる!!
大人しく寝てらっしゃい(笑)

ウソウソ。ありがとw
Posted by yukkyyukky at 2013年03月29日 11:24
miku♡さん

こんちは!
フフフ。やればできる子。
または我慢のきかない子とも言ふw

詳しい図面は、KZの友達が送ってくれたので良いなら
全然おくるよー。
アドレスは私の知ってるのでいいのかな??

ルパンはちゃんと3000円かけてるわよ(笑)
失礼なw
Hは1000円だけどー(笑)

あ、私まだレッスンバッグ作ってない!
来週だというのにーローテーブルに費やしてもうた!!
ヤバい…まじヤバい。

初張りはバーチーではないのよ。ウフフ♪
Posted by yukkyyukky at 2013年03月29日 11:28
Nパパ&Kママさん

キレやすい兄妹。えぇ大筋はあってますねw
でも!私はKZ以外には基本温厚ですからwww
兄は身内以外には非常に厳しいので、車の運転時など
ハラハラします(笑)
とっても良いテーブルですか?
そう、電動工具サイコー!

じゃなくてー、私が頑張ったんだったw!!
Posted by yukkyyukky at 2013年03月29日 11:33
kmrさん

イッヒッヒー♪
kmrさんを前に「すげぇーだろ?」とは言えない!とてもとても!
でも一言言うならば…
「すごくね?私w」
ですね(笑)今回の行動力に関してですがw

でも確かに、思ってたよりは簡単!
なので次はチェアに行きたいとw

リンクスさんには超しつこく聞きまくりましたよー。
電動やすり買った時は「なまけものめw」言われたけど
丁寧に教えてくれました♪
あの厚みの板はコーナンで普通に売ってましたよ。

レポ…がんばりまっす!
Posted by yukkyyukky at 2013年03月29日 11:38
自作テーブル完成おめでとうございます!
あっ、それと新幕GETも合わせて\(^o^)/
ゆっきーさん、すっかりあっちの人になったね。

電動工具でも木工は大変、手作業の方に怒られるけど。
次の作品は何でしょう?楽しみー
ウチはしばらく木工はないです、多分w


明日、初張りですよね~天気が心配。

いっそのこと耐水テストもお願いします(笑)
Posted by zacky at 2013年03月29日 11:41
やすたまさん

エヘエヘ。そう?いい感じ?

もっとカモッ!!←褒められるの好きw

電動ヤスリの音は結構すごいですよ。
夜は雨戸閉めてやったら
外に音が漏れなかったので、戸建てじゃないと厳しそうです。

リンクス家のアドバイスは本当に感謝感謝ですよー。
それがなきゃとてもできませんでした!
メールだと、結構紳士的なのよ。エロピw

工具が揃ってるのは本当に助かりました。
私が楽しくDIYやるなら、工具は必須ですw

使用レポもがんばりまーす♪
Posted by yukkyyukky at 2013年03月29日 11:43
zackyさん

ありがとうございます!

な、何…あっちの人ってw

私は中途半端系ですのでお忘れなく!

で、
>電動工具でも木工は大変

そう!そうですよね!!
ここ、わかってくれてメッチャ嬉しいです♪

私は作りたいDIYじゃなくて、欲しいから仕方なくDIYなので
楽しく作るためには電動工具必須ですねw

zackyさんの器用な手をお使いにならないんですか?
もったいない!

そうなんです、初張りなのに天気がなんとも。
耐水テスト…したくないw
Posted by yukkyyukky at 2013年03月29日 11:48
すごいじゃん!!!

一発目でこのクオリティがスゴいですよ ^ ^ v
それにしてもyukky工房がエラいことになっちゃってますね・・・

この勢いであと3つくらい作っちゃってくださいまし!
で、静岡に送ってくださいな〜 笑

ようやく仕事が終わり帰国できます ^ ^ /
Posted by y@tsuy@tsu at 2013年03月29日 12:14
よし!ダメ出ししてやる!
まずは天板だけど出入りが・・・あってる。

次にボルトの並びだけど・・・まっすぐ。

天板の面取りが・・・綺麗。

大変ですよユッキー姉さん
完璧です。そして完璧なナチュラルゥゥーです。
きっと僕より才能あります。
なのでも一個作ってみませんか?(笑)

あ、でも一個しつもーん。
足を折りたたんでる状態でなにか止める方法はあるんですか?
今のままだとたたんで運ぶときに足がパカパカ開きそうな気がする。
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2013年03月29日 12:43
こんにちは^^

フムフムフ・・・・ム・・・
ム (# ゚Д゚)ムキー

完成先を越されてしまった~~

しかもyukkyさんが一人で全部作ったんです?
ルパンkzさんのお手伝い無しで?
すっげ~

yukky工房に置いてあるウッドテーブル
私ならコレ作りました!で終わらせるかも・・・

あ~~ぅ指が痛いー
Posted by 383383 at 2013年03月29日 13:32
ちょっとちょっとぉ~!!!

早すぎでしょぉ!!!!


もうすぐ完成って聞いてから、ほんと早かった~!!


私なんて、まだやすりがけ終わってないのに(泣)

材料持ってyukky工房いこっかな(^^;

それか私の師匠になって・・・
Posted by あやきちあやきち at 2013年03月29日 13:37
y@tsuさん

すごい?!マジ?
後から「あー!!やってもたー!」ってとこもあるんですけどね。
ウフ。yukky工房のエラこっちゃにツッコミありがとうございますw

この夜は、ここ片づけて寝たんですよ。
新築の香りがしました(笑)

3つ?3つ??
静岡かー。送料が高いから、直で渡しますw

お仕事お疲れさまです!
そしてお帰りなさーい♪
Posted by yukkyyukky at 2013年03月29日 16:40
コンボイさん

ヒー!ダメ出し!
と思ったら、コンボイOKがでた(笑)
天板の出入りってなんですか?
あってるらしいけど、よくわかってないですw

ナチュラルゥゥーでよかったw
才能はありません。
単に「欲しいと思ったら、すぐにでも欲しい」
という性格故のことです。
むしろ、ミニサンドチェア作ってくださいw

脚はプランプランのままですよ(笑)
よくお気づきで!
そう、紐でくくろうかなー?と思ってるんですけどね。
あと、テーブルをちょっと移動させようとしたら
脚が中に折れるから、固定する方法ないのかなぁ?と考え中です。
Posted by yukkyyukky at 2013年03月29日 16:43
383さん

ホーホッホホー!
ね?マッハなB型はスイッチ入ったら早いのですw

で、また聞きたいんですけど
383さん、本当に作るの(笑)??

なんかいつの間にかブルーリッジとか買ってそうなんだけどなー。
yukky工房のウッドテーブルw
あれ10年ものの無印ですwww
安いし折りたためるけどとにかく思いです(笑)

でも指が痛い?
スイッチ入ったんですね??ヒュー♪頑張ってー。
私は完成したけど頑張ってーーー!
Posted by yukkyyukky at 2013年03月29日 16:46
あやきちさん

早すぎでしょう?
欲しいと思うとすぐに欲しい。
作りたい=今すぐ欲しい時なので
とりかかると、全くもってゆっくり地道に仕上げることが
むしろ困難なタイプですw

やすりがけは天板?
私、電動やすりない時に10時間ぶっつづけで
16本中12本コシコシしたよー。
大変だよねぇ。
で、電動やすり買ったら4本が15分で終わったw

yukky工房はいつでも開けた工房ですので是非♪
師匠はリンクスさんで!じゃないとさー
聞かれて私がリンクスさんに聞いて、またあやきちさんに
返信するっていう(笑)
Posted by yukkyyukky at 2013年03月29日 16:49
こんばんは~('ω')
すご~~い!!
マジっすか?
オリジナルいいですねぇ(#^^#)
yukkyさんは器用なんですね。
というかキャンプにどっぷりどっぷりですね!!
週末のキャンプ楽しんで下さいね(*'▽')

さて・・・・・・・

yukky工房へ発注可能でしょうか?
インターネットカフェで漫画を読みあさって残り10分になって必死できりのいいところまで読もうとストーリーを理解しつつ足早に読み進めてく瞬間の必死さくらい欲しいです!
Posted by フジッキー at 2013年03月29日 20:17
はやっ!!!

もう1回・・・

はやっはやっ!!!

もうできたの?!

はやーーーーーーーーーーー!!

電動工具(12本は自力ならゆるすw)+行動力の固まりyukky工房は、ウルトラ早い!!

4本15分?!
VIVA★電動やすり

ルパンKZさんのせてほしかった・・・・w
Posted by nomoconomoco at 2013年03月29日 20:58
フジッキーさん

こんばんはー!
マジっす(`д´ )ゞ

キャンプにはどっぷりどっかりですねー。
夢のまた夢なマイホームに関しても
妄想だけで「キャンプ用のクローゼットが欲しい」だの「テントを干す庭必要」
だの、今は「2畳程度でいいから、工房欲しい」とまでw
マンション派だったのに、丸ごと心境が変化しとります。

yukky工房への発注ですか?
いやね、本当に欲しいなら考えないでもないですが
クオリティに自信ないのですよ(笑)
でもフジッキーさんの結婚祝いの頃にはクオリティも上がってるかもかもw
ただ、その必死さがあったら私よりスゲェのの作れそうですね(笑)
Posted by yukkyyukky at 2013年03月29日 21:30
nomocoさん

('0ノ'*)オーホホッ
最近のお決まり文句「はやっ!」をありがとうw

12本頑張ったので許していただけた?フゥよかったw
て、nomoちん!いつからあなたって子は
上から言うようになったの(笑)!!

でもそんなnomoちんに萌え♡

VIVA!電動やすりっしょ?
2300円だよー?買っちゃえw
そんでチェアいこう。チェア!

ルパンKZは載せる価値特にナッシン!
Posted by yukkyyukky at 2013年03月29日 21:36
こんばんは(^^)/

マジで?∑( ̄Д ̄ )
もう出来たの?(>_<)
スゲー!やれば出来る子ですねwww

私はあれからさわってもいませんよ(はぁと)(笑)

自分でやらず、yukky工房に頼もうかなwww
Posted by はるりく at 2013年03月29日 21:47
はるりくさん

こんばんは!

マジです。
そう、やれば出来る子なんだお(´▽`)v

でもねー、はるりくさん、スイッチ押したらマッハだと思うんだけどな。
どこかしらねー。スイッチ。
今度脱いでごらんなさいな。
みんなで捜してあげましょうw←想像すると怖い(笑)

yukky工房は、気分により2日~3年の日数がかかりますよーw
Posted by yukkyyukky at 2013年03月29日 22:00
すげっ(@_@;)
上手に出来てますやん♪

え、自作テーブルキットとかでは…ないよね?

スッゲー!←ソンケーノマナザシ…

私…自作するくらいなら買うわっ
ってくらいブッキーですので♪
セレブではありません…

ちなみに…
yukky工房の無印テーブル、我が家にもありますよ~(現役バリバリ)
Posted by 4S4S at 2013年03月29日 22:29
こんばんは~

yukky工房すごい。

ルパンさん

「手作りっぽい」って、、、、(笑)

あの~となりの無印のテーブルにしようかな。
足たためるのかな?。

木工無理なんで、、、、。
Posted by magugu24magugu24 at 2013年03月29日 22:46
こんばんは~!

スゴイ完成度! のように写真では見えます(笑)
でも大したもんですね~。
電動ヤスリがあれば気楽に挑戦できそうですね。

明日からの出撃に間に合って良かったですね(^^)
初張りと合わせて楽しんで来て下さい!

これからは木製の四角っぽいキャンプ道具はすべて自作ですねー(笑)

ちなみに私はもみあげが伸びやすくて、すぐ銭形警部になっちゃいます。
Posted by ゆうにん at 2013年03月29日 23:13
おはようございます。

連コメ、スミマセンm(__)m

>制作過程大雑把?
ってのはテーブルに対してではなく、写真が少ないなーと思って^^;

テーブルは欲しいですよ~
クオリティ高いですよ(^^)/

だって、僕と同じB型でやればできる子だって知ってますから~\(^o^)/
Posted by quattro44quattro44 at 2013年03月30日 07:24
こんばんわ~^^

yukky工房は室内ですか・・・。
リンクス工房は室外ですよ・・・。。

ってか、作るのはやっ!
電動ヤスリ欲しくなった私って・・・。

しかも面取りもしっかりできていて素晴らしいですよ☆
天板も節目がまったくなくいい感じですね~!
もう免許皆伝ですね(笑)

いいなぁ~^^
私ももう1回テーブル作ってみよぉ~っと(笑)

ちなみに私・・メールだけじゃなくいつでも紳士なんですけどね~><
私がエロピになるのはリンママと二人だけになった時だけですよ~
(*ノωノ)キャーイチャッタ。。テヘッ♪
Posted by リンクスリンクス at 2013年03月30日 23:59
こんばんは、みんなによってたかって騙されたかわいそうなkamomeです。

さすがにもうこんな時間なので楽しい一時は過ぎ、シュラフで丸くなって寝られてる頃でしょうか?

そして自作の完成おめでとうございます!
あまりに素晴らしい出来映えに口があんぐりしてしまいコメントが遅れました。
yukky 工房なる場所もあるなんてすごいなぁ~
そのテーブルね、私なら1980円で買います!
いえ、本当は5980円の価値がありますが私を騙したので3000円引き♪

…ってこんな深夜にお金の話は止めておきます。
それ以上に酔ってて自分が何を書いてるのかよく分かってないですw

だから寝ます、おやすみなさい。
Posted by kamome78 at 2013年03月31日 02:18
電動工具さん お疲れ様でした(笑




uikkyさん すごいじゃまいかwww

天板 1本くらいずれたらいい落ちが・・・^^;



あやきちの材料送るんで よろしくです(爆





p。s
タトンカ イメージと違ってなかった?^^;
まだ 届いてないのかな?www
Posted by ロン at 2013年03月31日 17:11
こんばんわ。

yukky工房製のテーブル、いいじゃないですかぁ。
今度下さい。。。



うそです。(笑)

でも、凄いですねぇ。
私が作ったら、たぶん脚が1本短いです。(爆)

ルパン風KZさんも褒めてくれているようですし、yukky工房の次回制作物に更なる期待ですね。p(´∇`)q
Posted by オノボリオノボリ at 2013年03月31日 21:01
4Sさん

コメント返信遅くなってすみません。

頑張りましたよーw

自作テーブルキット…

お安くあったら、迷わずそれを購入していたと思われる(笑)

私も「自作なんて無理無理!」って思ってたけど
やってみたら案外出来ますよ♪
でも、電動工具は重要です(笑)

無印テーブル結構使えますよね。
でも、普通に使うには小汚くなってしまったので
実家ではメインにはならない2軍落ちです。
Posted by yukkyyukky at 2013年03月31日 23:16
magugu24さん

コメント返しが遅くなってしまってすみません。

yukky工房、実は工具のあるただの7畳間なんですけどねw

ルパンの奴、手作りのものに「手作りっぽい」が
全くもって褒め言葉になってないことすら
気がついていませんw

無印テーブル脚畳めるけど、たぶん重いし
嵩張りますよー。

木工できそうですけどね。maguguさん好きそう~
Posted by yukkyyukky at 2013年03月31日 23:19
ゆうにんさん

こんばんは!コメ返遅くなってすみません。

>スゴイ完成度!

ここでストップしましょうか(笑)

電動やすりがあれば、ゆうにんさんはガッツリできそうですよー。
チャレンジ精神ありありに思えるので!ぜひ。

出撃に間に合ってよかったです!

四角っぽいキャンプ道具は作れたらいいですよねー。
次の制作予定もすでに決まってますw

モミあげって大事ですね。
銭型のもみあげとは、これまた爽やかではなさそうだな…
と少し思ってすみませんw
Posted by yukkyyukky at 2013年03月31日 23:22
こんばんは!
コメ返遅れてすみません。

いや、実はテーブルも結構大雑把だったので
バレてる(笑)と思ったんですよw

定規使ったけど、全然計れてないっていうか。

クオリティは写真だとまぁヨサゲですけど
実はそうでもないんですよねーw

制作写真は途中経過をKZに報告する時用のみに撮ってあったもので
これしか画像がなかったんです(笑)
その辺りにスポットを当ててくださるあたり
quattro44さん、私をわかってますねw

そう、B型はやりだしたら凝るんですよねー♪
ちょっと自作もいいかなーって気がしてきました!
Posted by yukkyyukky at 2013年03月31日 23:27
エロピ師匠

yukky工房は天気が良くない&夕方からは室内です。
もっと晴れてきたら実家の庭に移動させられると思いますw

逆に自宅の室外に工房が取れるのがうらやまー。

師匠の言う事を丸無視で、まったくもって
「コツコツ精神」のない私で失礼しました。

でも、電動ヤスリいいでしょう?
お師匠、おひとつどうでしょう??

面取りは天板こそやりましたが、他は結構適当に終わらせたなーと
後々後悔してます…。あーもっと写真の画像チェックしておくんだった!
ていうか、もっと写真撮らせてもらえばよかった!
必要な部分の写真て作らないとわからないものですねぇ。

「節目なしのがおススメ」と聞いて、材料選びから参考になりました!
免許皆伝イェーw
なんて、メール攻撃を逃れようと思っても無駄ですw
また聞きますよ?

テーブルまた作るんですか?
いいなぁ。で、いくらなら売るんですか(笑)?

リンママと二人になった時「だけ」エロピ?
じゃあ二人の時はどんだけすごいエロなんだよ!っとしか思わなくてすみません(笑)
Posted by yukkyyukky at 2013年03月31日 23:34
kamome78さん

こんばんは!
いやいやいや(爆)
もう笑い死ぬかと思いました(笑)(笑)(笑)

いや、本当かもやんいい人!
それ間違いなし!

ちょうど寝る寸前で、充電なくなりそうなので
帰って返信しようと思ってたとこでしたw

そうそう、忘れてた(笑)自作自作。
口あんぐりしちゃいました?
マシュマロマッハで口にインできそうですか?
yukky工房までは車で1時間弱かかるという
なかなか不便な場所ですが、まぁあるだけありがたいと思うしかありません。

ところで5980円(正規金額)-3000円(騙した的値引き)=2980円(yukky’sテーブルのkamome的定価)
になるはずですが(笑)?
え?意地悪ですか?この単純なる計算ミスにツッコむのはw

あ、私もお金の話になると少しムキになりすぎましたね。
失礼しました。今カツカツなものでw

それにしても、笑ったわーーーーwww
Posted by yukkyyukky at 2013年03月31日 23:40
ロン♪さん

「電動工具を使ったyukkyお疲れ」

せめてこれでいきましょうかw?

そして「y」抜けてますよー!「y」!!
それだけでどれだけ私の印象に
バナナが加わるかご理解いただけますかw?

材料、もう投げっぱですか(笑)
送るとキタ。

タトンカのイメージ違いました?
我が家的にはオッケティングな気配かなーw
Posted by yukkyyukky at 2013年03月31日 23:43
オノボリさん

yukky工房製のテーブル欲しいの?オノボリさん!!
って思ったらウソかww!!

でもお褒めいただいたと理解はできます。
遠慮したってことですよね(笑)

てか、脚が一本短いw
斬新すぎるフォルムですね。
ちょっと想像しただけで、コップが滑ってドリン娘さんが
えらいコッチャなことまで考えてしまいます。
気をつけてください(笑)

ルパンは2日寝たら、フッツーの人になってました。
なんともつまらない。
今後も制作予定はあるので、頑張ります♪
Posted by yukkyyukky at 2013年03月31日 23:48
おお!できたできた!
結局どっちが作ったの?
共同作業?

うち、今全く作る気がないんじゃなくて、帰ってくるのも毎晩夜中、
で土日もほとんど出勤状態だから

うちが作る気になるまで、工程を覚えておいてくださいねえ〜♪

とっても上手にできました。パチパチ
Posted by つんきゃのママ at 2013年04月02日 19:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作-その①-折りたたみローテーブル
    コメント(52)