2012年11月20日
欲しい物①~汚テント考察~
キャンプを始めてここのところ、先輩ブロガーさんの言う物欲とやらを身に染みて実感してます。
季節が変わるごとに必要な物も増えるんですね~。
誰かどうにかしてください。
と言って止めるような人はここにはいないのは百も承知。
もしいたら空気嫁と私がツッコミます。
うちの夕食が最近貧相なのは、キャンプのせいと私がグウタラなせいです。
グウタラが8割占めてる気もしますが、キャンプのせいにしておく方が夫婦関係は上手くいきますね。
季節が変わるごとに必要な物も増えるんですね~。
誰かどうにかしてください。
と言って止めるような人はここにはいないのは百も承知。
もしいたら空気嫁と私がツッコミます。
うちの夕食が最近貧相なのは、キャンプのせいと私がグウタラなせいです。
グウタラが8割占めてる気もしますが、キャンプのせいにしておく方が夫婦関係は上手くいきますね。
さて、そんなわけで欲しい物たくさんあるのですが
前回ランドロック買ったと調子こいて吹聴したところ
「は?初心者ぶって、ランドロックとか(失笑)テスト前に勉強してないっつって100点取るタイプだな」
と思われたらそれは勘違い、はたまたもしどこかで見られた時に
「なんだよ、へなちょこサイトじゃん(失笑)」とならないように
前もって我が家の汚テントを恥を忍んでお見せします。
あ、でもテスト前はもちろん「勉強してないよ~!」と言って90点は取るタイプでした(笑)
きっと賢かったんでしょうね!
さて私はまず根っからの片づけ下手。
KZはお酒が入ると、毎回一緒に飲んでる友達に愚痴ることなので真実です。
そのたび私がイラっとするのも真実です。
それがキャンプになったとたん小奇麗にできるかっていうと
そら無理でしょう。
かと言って汚くて平気かと言うと、それも嫌。
なもんで、とにかく片づけやすくしたいんです。
とりあえず見るがごとし証拠写真

7月にお友達家族とウェルキャンプ西丹沢に行った時のものです。
岩の横が見事に物置きと化してますね。

こちらは10月頭の連休で長野県のどっかに、KZの友達家族3組とキャンプに行った時のものです。
なんとまぁ、ひどい。
これから義母さんが遊びに来ると連絡来たら、全部ゴミ袋にぶち込んで押入れにしまう勢いですよね。
でも大勢だと荷物多くなるからね~!
って話でもないんです

今月家族で道志の森に行った時も荷物は減ったけど大差ありません。
KZメインの写真ですが、スルーしていただいて奥の方を見てください。
わかりづらいですが、とりあえずスッキリした印象はないと思います。
わざわざ小汚い写真を人様に晒すことなど考えてもなかったので、サイトの写真なんて全然撮ってません。
ブログやるってわかってたらここぞとばかりに晒したんですけど。
設営して一応配置とか考えてるんですよ、これでも。
で!今欲しい物はこの小汚さをどうにかできるグッズなんですね。
ここまで前置きかよ?って思ったらごめんなさい。まだ序盤ですわ。
わかりやすく写真に写ってるもので説明したいと思います。

いきなり③から始まってるのは、写真の順番振るのを先走ったせいです。
そしてそんなにわかりやすくなかったですね。
支障ないのでそのまま進めます。
③に関してですが、うちは棚的な物がなかったので、全部地べたに置いてます。というか、置くしかない。
そうすると中身を取る→使う→しまうをする上で
まず腰をかがめて「しまう」が面倒になり、テーブルや椅子にちょいっと置いておく。
すると、あら不思議、次に使う時はコンテナから取り出す手間が減る。
取る、しまうの作業が省略できてしまう。楽じゃん!その辺置いとけ!となる。
これが汚テントになる負のループなんでしょうね。
なので、やっぱり棚のような物は必要だ!とちょっと前にコーナンラックは購入済み。
だけどコーナンラックって段の間がちょっと狭くいような?
可愛くてお気に入りだけども、イマイチ置ける物が限られる。
非売品のアキラックがなぜ世に出たのか納得です。
しかし我が家にはアキラックがありませんので、じゃあどうするか…。
ベンチを物置きにするのはどうか?!
かがまないで片づけられたら、さすがの私も整理整頓を心がけるかな?と。でベンチ一番。
あとは④の椅子。
ハサミでチョキって1mm切れめ入れたら、ツィーって裂けちゃいそうな椅子の生地。
そしてやる気なさげでピシっと感がまるでない。
この椅子の高さが邪魔で端っこの荷物が取りづらいし、適当に買ったので統一感もまるでない。
ローな椅子を買えばスッキリして動きやすいんジャマイカと。で、椅子。

そして①の水入れるやつ。
これが写真ではまだピシっと頑張ってますが、水が減るたびにゴロゴロとだらけていきます。
子どもが手を洗うたびにだらけて、転がり靴だの服だの濡らしやがりますね。
なので芯の通ったウォータージャグも欲しいです。
で、②のゴミ入れ。
これメッチャ小汚く見える要素満載ですよね。
しかもこれ楽天で500円くらいで買ったけど、先輩ブロガーさんのを拝見したら
100均で売ってるとな。
なぜ先に教えてくれないのだ…と逆恨みはもちろんしませんが
これだけだとやっぱり素敵キャンプサイトっぽくなくて
あまり見栄えもよろしくない。
なので、素敵ゴミ箱が欲しいです。もちろんコンパクトなもので。
これを解消したら汚テントも少しはマシになりそうかな?と。
とりあえず④は金額が張るので③、①、②からどうにかしていこうと思ってます。
前回ランドロック買ったと調子こいて吹聴したところ
「は?初心者ぶって、ランドロックとか(失笑)テスト前に勉強してないっつって100点取るタイプだな」
と思われたらそれは勘違い、はたまたもしどこかで見られた時に
「なんだよ、へなちょこサイトじゃん(失笑)」とならないように
前もって我が家の汚テントを恥を忍んでお見せします。
あ、でもテスト前はもちろん「勉強してないよ~!」と言って90点は取るタイプでした(笑)
きっと賢かったんでしょうね!
さて私はまず根っからの片づけ下手。
KZはお酒が入ると、毎回一緒に飲んでる友達に愚痴ることなので真実です。
そのたび私がイラっとするのも真実です。
それがキャンプになったとたん小奇麗にできるかっていうと
そら無理でしょう。
かと言って汚くて平気かと言うと、それも嫌。
なもんで、とにかく片づけやすくしたいんです。
とりあえず見るがごとし証拠写真

7月にお友達家族とウェルキャンプ西丹沢に行った時のものです。
岩の横が見事に物置きと化してますね。

こちらは10月頭の連休で長野県のどっかに、KZの友達家族3組とキャンプに行った時のものです。
なんとまぁ、ひどい。
これから義母さんが遊びに来ると連絡来たら、全部ゴミ袋にぶち込んで押入れにしまう勢いですよね。
でも大勢だと荷物多くなるからね~!
って話でもないんです

今月家族で道志の森に行った時も荷物は減ったけど大差ありません。
KZメインの写真ですが、スルーしていただいて奥の方を見てください。
わかりづらいですが、とりあえずスッキリした印象はないと思います。
わざわざ小汚い写真を人様に晒すことなど考えてもなかったので、サイトの写真なんて全然撮ってません。
ブログやるってわかってたらここぞとばかりに晒したんですけど。
設営して一応配置とか考えてるんですよ、これでも。
で!今欲しい物はこの小汚さをどうにかできるグッズなんですね。
ここまで前置きかよ?って思ったらごめんなさい。まだ序盤ですわ。
わかりやすく写真に写ってるもので説明したいと思います。

いきなり③から始まってるのは、写真の順番振るのを先走ったせいです。
そしてそんなにわかりやすくなかったですね。
支障ないのでそのまま進めます。
③に関してですが、うちは棚的な物がなかったので、全部地べたに置いてます。というか、置くしかない。
そうすると中身を取る→使う→しまうをする上で
まず腰をかがめて「しまう」が面倒になり、テーブルや椅子にちょいっと置いておく。
すると、あら不思議、次に使う時はコンテナから取り出す手間が減る。
取る、しまうの作業が省略できてしまう。楽じゃん!その辺置いとけ!となる。
これが汚テントになる負のループなんでしょうね。
なので、やっぱり棚のような物は必要だ!とちょっと前にコーナンラックは購入済み。
だけどコーナンラックって段の間がちょっと狭くいような?
可愛くてお気に入りだけども、イマイチ置ける物が限られる。
非売品のアキラックがなぜ世に出たのか納得です。
しかし我が家にはアキラックがありませんので、じゃあどうするか…。
ベンチを物置きにするのはどうか?!
かがまないで片づけられたら、さすがの私も整理整頓を心がけるかな?と。でベンチ一番。
あとは④の椅子。
ハサミでチョキって1mm切れめ入れたら、ツィーって裂けちゃいそうな椅子の生地。
そしてやる気なさげでピシっと感がまるでない。
この椅子の高さが邪魔で端っこの荷物が取りづらいし、適当に買ったので統一感もまるでない。
ローな椅子を買えばスッキリして動きやすいんジャマイカと。で、椅子。

そして①の水入れるやつ。
これが写真ではまだピシっと頑張ってますが、水が減るたびにゴロゴロとだらけていきます。
子どもが手を洗うたびにだらけて、転がり靴だの服だの濡らしやがりますね。
なので芯の通ったウォータージャグも欲しいです。
で、②のゴミ入れ。
これメッチャ小汚く見える要素満載ですよね。
しかもこれ楽天で500円くらいで買ったけど、先輩ブロガーさんのを拝見したら
100均で売ってるとな。
なぜ先に教えてくれないのだ…と逆恨みはもちろんしませんが
これだけだとやっぱり素敵キャンプサイトっぽくなくて
あまり見栄えもよろしくない。
なので、素敵ゴミ箱が欲しいです。もちろんコンパクトなもので。
これを解消したら汚テントも少しはマシになりそうかな?と。
とりあえず④は金額が張るので③、①、②からどうにかしていこうと思ってます。
Posted by yukky at 21:35│Comments(21)
│整理整頓
この記事へのコメント
あれ?20日になってると思ったら新記事でしたかw
いきなりの連コメをお許しください。
今回も笑わせてもらいました(笑)
yukkyさんはきっと人気ブロガーになりますねw
まさかのアキラックに興奮して微熱が出てしまいました。
kamome家も同じく整理整頓が苦手で、いつの間にかイスの上=荷物置きとなってしまい、キャンプ中いつも立ってます。
イスの荷物をどけるのすらおっくうなんで何か良いグッズがないか探してます^^
ぜひ今後もこのネタを継続して参考にさせてくださいね♪
いきなりの連コメをお許しください。
今回も笑わせてもらいました(笑)
yukkyさんはきっと人気ブロガーになりますねw
まさかのアキラックに興奮して微熱が出てしまいました。
kamome家も同じく整理整頓が苦手で、いつの間にかイスの上=荷物置きとなってしまい、キャンプ中いつも立ってます。
イスの荷物をどけるのすらおっくうなんで何か良いグッズがないか探してます^^
ぜひ今後もこのネタを継続して参考にさせてくださいね♪
Posted by kamome78
at 2012年11月20日 22:29

足跡辿ってうかがいました!
ランドロック、キャンプ5回で購入とは。
うちとクリソツですね♪
キャンプでの整理整頓。
グルキャンだと、サイト見学などされるため、必須です!
うちはコーナンラック及びチビテーブルで綺麗に見せかけてます。
キャンプアイテム、いくら金かけても、不十分で。
たどり着く先が見えないのが悩みの種です・・・
悩みがなくなった時は、キャンプやめた時かな?!
ランドロック、キャンプ5回で購入とは。
うちとクリソツですね♪
キャンプでの整理整頓。
グルキャンだと、サイト見学などされるため、必須です!
うちはコーナンラック及びチビテーブルで綺麗に見せかけてます。
キャンプアイテム、いくら金かけても、不十分で。
たどり着く先が見えないのが悩みの種です・・・
悩みがなくなった時は、キャンプやめた時かな?!
Posted by こた@AKKOファミリー at 2012年11月20日 23:10
kamome78さん
こんなダラダラと長ったらしいのを読んでいただけるだけで
ありがたいのに、おほめいただきヒデ…って
もうその手には乗りませんよ(笑)
人気ですかぁ。物欲さんのようにバカリズム的にシュールでもないし
kamome78さんのようにザキヤマ的な爆発力もないですしね。
細々続けていけたらいいですけど、アクセスカウンタが増えてると
やっぱり子どもにお菓子の一つでもあげたくなりますね。
うちも椅子の上が上着置きになってます。なので椅子は4人家族なのに
小さいの合わせて6つ持って行ったりしてます。
いいグッズがあればいいんですけどね~。
こんなダラダラと長ったらしいのを読んでいただけるだけで
ありがたいのに、おほめいただきヒデ…って
もうその手には乗りませんよ(笑)
人気ですかぁ。物欲さんのようにバカリズム的にシュールでもないし
kamome78さんのようにザキヤマ的な爆発力もないですしね。
細々続けていけたらいいですけど、アクセスカウンタが増えてると
やっぱり子どもにお菓子の一つでもあげたくなりますね。
うちも椅子の上が上着置きになってます。なので椅子は4人家族なのに
小さいの合わせて6つ持って行ったりしてます。
いいグッズがあればいいんですけどね~。
Posted by yukky
at 2012年11月21日 01:02

こた@AKKOファミリーさん
コメありがとうございます!
おぉ~クリソツですか?
同じように勢いで買うタイプの方がいると親近感がわきますね!
グルキャンは友達としかないので、同じタイプばかりで気楽ですが
もしどこかでブロガーさんとお会いしちゃったりなんかしたら
恥ずかしくって夏でもフルクローズするしかないですよね。
やっぱり棚的なものが必須なんですね!
ちびテーブルいいですね。参考にさせてもらいます♪
買った物を使いたくてキャンプ行って、また欲しい物が見つかって
帰ってくるっていうのはキャンパー特有なんでしょうね。
確かに欲しい物がなくなることは想像がつかないです。
コメありがとうございます!
おぉ~クリソツですか?
同じように勢いで買うタイプの方がいると親近感がわきますね!
グルキャンは友達としかないので、同じタイプばかりで気楽ですが
もしどこかでブロガーさんとお会いしちゃったりなんかしたら
恥ずかしくって夏でもフルクローズするしかないですよね。
やっぱり棚的なものが必須なんですね!
ちびテーブルいいですね。参考にさせてもらいます♪
買った物を使いたくてキャンプ行って、また欲しい物が見つかって
帰ってくるっていうのはキャンパー特有なんでしょうね。
確かに欲しい物がなくなることは想像がつかないです。
Posted by yukky
at 2012年11月21日 01:08

ははは・・・
いや、失礼しましたm(__)m
我家も負けず劣らず汚テントと言うか汚サイトですよ^^;
まだまだyukkyさんところほど道具もないんで・・・
物欲は無限にあるのにお金は有限ですからね~
我家はまだ暫く整理整頓がテーマから外せません(^^ゞ
いや、失礼しましたm(__)m
我家も負けず劣らず汚テントと言うか汚サイトですよ^^;
まだまだyukkyさんところほど道具もないんで・・・
物欲は無限にあるのにお金は有限ですからね~
我家はまだ暫く整理整頓がテーマから外せません(^^ゞ
Posted by quattro44 at 2012年11月21日 04:43
おはようございます。
サイト内の整理整頓は課題ですね。
でも小さい頃、お母さんにこう言われませんでしたか?
「オモチャを使ったらちゃんと元の場所に戻しなさい!」
と。
まぁ今でも物欲15号に同じことを言われているワケですが…。
これを忠実に実行するしかないですね。
ところで、まさかアキラックが登場するとは思いませんでした。
昔の記事までよくお読みいただいてますねぇ(笑)
ありがとうございますm(__)m
はい、確かに重宝しております♪
ゴミ箱については、我々も同じ課題を認識しています。
やっぱり見栄えが悪いですよね…。
それについては、キャンプレポのネタが尽きた頃につなぎの記事としてUPするよう、現在鋭意準備を進めています!
kamomeさんは人気ブロガーさんですが、我々なんて場末のブロガーですよ。
ごくごく一部のマニアックな方々に支えられて、何とか今日まで続いております♪
サイト内の整理整頓は課題ですね。
でも小さい頃、お母さんにこう言われませんでしたか?
「オモチャを使ったらちゃんと元の場所に戻しなさい!」
と。
まぁ今でも物欲15号に同じことを言われているワケですが…。
これを忠実に実行するしかないですね。
ところで、まさかアキラックが登場するとは思いませんでした。
昔の記事までよくお読みいただいてますねぇ(笑)
ありがとうございますm(__)m
はい、確かに重宝しております♪
ゴミ箱については、我々も同じ課題を認識しています。
やっぱり見栄えが悪いですよね…。
それについては、キャンプレポのネタが尽きた頃につなぎの記事としてUPするよう、現在鋭意準備を進めています!
kamomeさんは人気ブロガーさんですが、我々なんて場末のブロガーですよ。
ごくごく一部のマニアックな方々に支えられて、何とか今日まで続いております♪
Posted by 物欲夫婦
at 2012年11月21日 09:28

おはようございます^^
やおやで御座います!謎w
テントにフラッグやスピナー付いててお洒落サイトじゃないですか~
クワトロポットあったり、キッチンテーブルもあって
これだけあればヘナチョコサイトだなんて誰も思わないですよ
荷物はどうしても多くなっちゃいますよね・・・
これも使うかな?無いと困るかな?と我が家は全然荷物が減りません^^;
以前どなたかのブログで見たのですがキャンプ道具を整理するコツは
とりあえずの荷物を持っていかない!との事
これって難しいですよね(><)
良かったらお気に入り登録させてください^^
やおやで御座います!謎w
テントにフラッグやスピナー付いててお洒落サイトじゃないですか~
クワトロポットあったり、キッチンテーブルもあって
これだけあればヘナチョコサイトだなんて誰も思わないですよ
荷物はどうしても多くなっちゃいますよね・・・
これも使うかな?無いと困るかな?と我が家は全然荷物が減りません^^;
以前どなたかのブログで見たのですがキャンプ道具を整理するコツは
とりあえずの荷物を持っていかない!との事
これって難しいですよね(><)
良かったらお気に入り登録させてください^^
Posted by 383
at 2012年11月21日 09:41

yukkyさん、おもしろすぎです♪
アキラック・・・何のことかわからず、ググってしまいました(^^;
①のやつ、うちにも似たようなのあります。(笑)
椅子も間に合わせのものです(^^;
ほんと、物欲とまりません~!!!
アキラック・・・何のことかわからず、ググってしまいました(^^;
①のやつ、うちにも似たようなのあります。(笑)
椅子も間に合わせのものです(^^;
ほんと、物欲とまりません~!!!
Posted by あやきち at 2012年11月21日 09:49
quattro44さん
あ、失笑ですか?そのははは…は。
せめてははは…のあとに(笑)つけてください(笑)
いや、うちのサイト&友達同士のキャンプでのサイト(ちょっと私だけのせいじゃないアピール)
はひどすぎなんですよ。
うちも汚テントというより汚サイトでした!
そしてオシャレにすることより何より、整理整頓が一番大事だと
この記事を書いて自分でも納得したので
片づけグッズが見つかったら教えてくださいね!
あ、失笑ですか?そのははは…は。
せめてははは…のあとに(笑)つけてください(笑)
いや、うちのサイト&友達同士のキャンプでのサイト(ちょっと私だけのせいじゃないアピール)
はひどすぎなんですよ。
うちも汚テントというより汚サイトでした!
そしてオシャレにすることより何より、整理整頓が一番大事だと
この記事を書いて自分でも納得したので
片づけグッズが見つかったら教えてくださいね!
Posted by yukky
at 2012年11月21日 11:19

物欲夫婦さん
こんにちは。
本当ですね。▽▽▽▽のピラピラつけて喜んでる場合じゃないですね。
むしろ余計にごっちゃりして見えて、いけてないです。
母親にそう言えばよく言われましたね~。
いっつも片づけろ片づけろと叱られてた気がします。
アキラックさえあれば、整理整頓も鼻歌交じりにできると思うんですけどね!
えぇえぇ、半人口ホタルから、赤いビキニのフランス人まで
すみずみまでストーカーのように読んでますよ♪
キモって思いました?テヘッ!
いや~物欲夫婦さん人気ですよ。
記事のアクセス元というのを見たら、だいたい新着から来られてますが
一つ「アキラック」で検索されて来た方がいたようです(笑)
なにげにウケました。
ゴミ箱について、すぐにでも記事UPされるのを楽しみにしてます!
こんにちは。
本当ですね。▽▽▽▽のピラピラつけて喜んでる場合じゃないですね。
むしろ余計にごっちゃりして見えて、いけてないです。
母親にそう言えばよく言われましたね~。
いっつも片づけろ片づけろと叱られてた気がします。
アキラックさえあれば、整理整頓も鼻歌交じりにできると思うんですけどね!
えぇえぇ、半人口ホタルから、赤いビキニのフランス人まで
すみずみまでストーカーのように読んでますよ♪
キモって思いました?テヘッ!
いや~物欲夫婦さん人気ですよ。
記事のアクセス元というのを見たら、だいたい新着から来られてますが
一つ「アキラック」で検索されて来た方がいたようです(笑)
なにげにウケました。
ゴミ箱について、すぐにでも記事UPされるのを楽しみにしてます!
Posted by yukky
at 2012年11月21日 11:33

やおや…もとい383さん
本当に謎ですよね。
何度も書いたのは、他に同意してくれる方いないのか?
と思ってのことですが、いないようですね。
スピナー?クワトロポット??
そんなんうちにありますかね?
と、ググったらあのグリグリカラフルと焚き火つるしのことなんですね!
いや~グリグリカラフルなんて、タープじゃなくしたとたん
「いったいどこに吊るしたらいいの?」と悩みました。
しかも、これってきれいに整頓してこそ映えるんですよね~。
今回自分で納得しました。
まずは整理整頓!
そしてそう、荷物を増やさない!ですね。
家では片づけるの嫌いなんで、ガンガン物捨ててスッキリさせるんですが
キャンプってあれもこれも…と持って行きたくなるんですよね。
次回から5回行って一度も使わなかった物は省いていこうと思います!
お気に入りもちろんです。こちらも登録させてください<(_ _)>
本当に謎ですよね。
何度も書いたのは、他に同意してくれる方いないのか?
と思ってのことですが、いないようですね。
スピナー?クワトロポット??
そんなんうちにありますかね?
と、ググったらあのグリグリカラフルと焚き火つるしのことなんですね!
いや~グリグリカラフルなんて、タープじゃなくしたとたん
「いったいどこに吊るしたらいいの?」と悩みました。
しかも、これってきれいに整頓してこそ映えるんですよね~。
今回自分で納得しました。
まずは整理整頓!
そしてそう、荷物を増やさない!ですね。
家では片づけるの嫌いなんで、ガンガン物捨ててスッキリさせるんですが
キャンプってあれもこれも…と持って行きたくなるんですよね。
次回から5回行って一度も使わなかった物は省いていこうと思います!
お気に入りもちろんです。こちらも登録させてください<(_ _)>
Posted by yukky
at 2012年11月21日 11:40

あやきちさん
こんにちは!
本当はあやきちさんに引かれないかちょっとドキドキしてました!
「片づけ苦手が一緒~」なんて「お前のレベルと一緒にすんな!」
って思われるだろうなぁと。
だって、お部屋スッキリきれいにされてましたもん。
一応言っておくと、普段の部屋は汚部屋ではないですよ~(悪あがき)
でも引かないでいてくれて、かなり安心しました~。
物欲止まらないですよね。
本当どうにかしたいです。
整理整頓にいい情報があったら是非教えてくださいね!
こんにちは!
本当はあやきちさんに引かれないかちょっとドキドキしてました!
「片づけ苦手が一緒~」なんて「お前のレベルと一緒にすんな!」
って思われるだろうなぁと。
だって、お部屋スッキリきれいにされてましたもん。
一応言っておくと、普段の部屋は汚部屋ではないですよ~(悪あがき)
でも引かないでいてくれて、かなり安心しました~。
物欲止まらないですよね。
本当どうにかしたいです。
整理整頓にいい情報があったら是非教えてくださいね!
Posted by yukky
at 2012年11月21日 11:44

いや~、サイトの整理整頓は永遠の課題です。
ちなみに余談ですが
『整理』はいるものといらないものを分ける事
『整頓』はいるものを整えること
らしいですよ。確か。
なので我が家はキャンプのたびに今回使わなかったもの
をピックアップして持っていかないようにはしています。
現在はまず整理をしているということですね。
それが終われば整頓してみようかなー。
キャンプのゴミ箱、実は先日いいの仕入れましたよ。100均で
日記のネタがつきてきたらUPしますね(笑)
ちなみに余談ですが
『整理』はいるものといらないものを分ける事
『整頓』はいるものを整えること
らしいですよ。確か。
なので我が家はキャンプのたびに今回使わなかったもの
をピックアップして持っていかないようにはしています。
現在はまず整理をしているということですね。
それが終われば整頓してみようかなー。
キャンプのゴミ箱、実は先日いいの仕入れましたよ。100均で
日記のネタがつきてきたらUPしますね(笑)
Posted by まさ&あつ
at 2012年11月21日 12:33

はじめまして~!足跡からお邪魔させていただきました~!
ランドロック!素晴らしいです!
実は私達も、いきなりのランドロック購入からスタートしたんです。
ランドロックは、良い幕だと思います(^^)
私達も二年振りにランドロックを張りたくなってきました~(^^)
また、お邪魔させていただきますね~(^^)
ランドロック!素晴らしいです!
実は私達も、いきなりのランドロック購入からスタートしたんです。
ランドロックは、良い幕だと思います(^^)
私達も二年振りにランドロックを張りたくなってきました~(^^)
また、お邪魔させていただきますね~(^^)
Posted by @スナフキン
at 2012年11月21日 12:52

あやきちさん
そうそう、アキラックについて説明忘れてました!
ググられたんですね(笑)
物欲夫婦さんのブログで紹介されてるんですよ~。
非売品なので手に入れることはできないオシャレラックです。
そうそう、アキラックについて説明忘れてました!
ググられたんですね(笑)
物欲夫婦さんのブログで紹介されてるんですよ~。
非売品なので手に入れることはできないオシャレラックです。
Posted by yukky
at 2012年11月21日 13:13

まさ&あつさん
整理整頓って、そういう意味なんですね。
普通に掃除することで使ってましたが
うちもまずは整理から始めなくてはです。
私は整理はガッツガツ捨てるのでむしろ得意かもしれません。
その代わり整頓が苦手です。
KZはその逆で、飲み終わった蓋付きのワインの瓶を
「これ、何かに使えるかな?」とか
なかなかガラクタを捨ててくれません。
この前大掃除してKZの昔のワールドカップのVHSを
ごっそり捨ててやりましたが、彼は気付いてないようです。
と、話がそれてしまいました。
100均ゴミ箱できれば早めに!ぜひお願いします。
整理整頓って、そういう意味なんですね。
普通に掃除することで使ってましたが
うちもまずは整理から始めなくてはです。
私は整理はガッツガツ捨てるのでむしろ得意かもしれません。
その代わり整頓が苦手です。
KZはその逆で、飲み終わった蓋付きのワインの瓶を
「これ、何かに使えるかな?」とか
なかなかガラクタを捨ててくれません。
この前大掃除してKZの昔のワールドカップのVHSを
ごっそり捨ててやりましたが、彼は気付いてないようです。
と、話がそれてしまいました。
100均ゴミ箱できれば早めに!ぜひお願いします。
Posted by yukky
at 2012年11月21日 13:16

スナフキンさん
はじめまして~。
なんかさすらい人のようなイメージでいいHNですね!
うちの娘のあだ名はリアルにミイです♪
というか、いきなりランドロック買った上で
さらに2年ぶりとは…
他にどんな素晴らしいテントお持ちなんでしょう。
私も覗かせていただいて、勉強させていただきます♪
はじめまして~。
なんかさすらい人のようなイメージでいいHNですね!
うちの娘のあだ名はリアルにミイです♪
というか、いきなりランドロック買った上で
さらに2年ぶりとは…
他にどんな素晴らしいテントお持ちなんでしょう。
私も覗かせていただいて、勉強させていただきます♪
Posted by yukky
at 2012年11月21日 13:23

物欲はきりがないのでもう止めた方が良いですよ!
設営が簡単な▲とか、夏用のタ―プとか
イスも座りやすい物が沢山ありますね~
でも止めた方がいいですよ\(^o^)/
ゴミ箱ですが、アルパインの丸いホップアップの物を使っています。
999円だったかな?使わない時はペシャンコ、ゴミをお持ち帰りの
キャンプ場ではそのままチャックを閉めてゴミ入れにしています。
参照下さい↓
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/sportsauthority/32189938.html
設営が簡単な▲とか、夏用のタ―プとか
イスも座りやすい物が沢山ありますね~
でも止めた方がいいですよ\(^o^)/
ゴミ箱ですが、アルパインの丸いホップアップの物を使っています。
999円だったかな?使わない時はペシャンコ、ゴミをお持ち帰りの
キャンプ場ではそのままチャックを閉めてゴミ入れにしています。
参照下さい↓
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/sportsauthority/32189938.html
Posted by Nパパ&Kママ
at 2012年11月21日 15:19

Nパパ&Kママ
こんばんは~
おっと、空気嫁!言わなきゃいけないかと思ったら
メッチャ読んでらっしゃる(笑)
そそられること言っちゃって~!
その手には乗りませんよ!
でも…座りやすいイス…いくつかお勧め教えてプリーズです。
ゴミ箱見てみました!
ペチャンコにできて、可愛くていいですね~。
候補に挙げさせていただきます♪
こんばんは~
おっと、空気嫁!言わなきゃいけないかと思ったら
メッチャ読んでらっしゃる(笑)
そそられること言っちゃって~!
その手には乗りませんよ!
でも…座りやすいイス…いくつかお勧め教えてプリーズです。
ゴミ箱見てみました!
ペチャンコにできて、可愛くていいですね~。
候補に挙げさせていただきます♪
Posted by yukky
at 2012年11月21日 22:14

こんばんわ。
自分のブログいじってて遅くなっちゃいました。
ようやくyukkyさんのブログをお気に入り登録できましたので
ご報告させていただきます!
yukkyさん文章おもしろいですネっ!
・・・旦那さんのせつない顔が目に浮かぶようです(笑)
私も嫁ハンに叱られないように整理・整頓頑張ります!
収納グッズ・方法なと、ぜひ参考にさせて頂きますので
ハリきって更新お願いしま~す!
自分のブログいじってて遅くなっちゃいました。
ようやくyukkyさんのブログをお気に入り登録できましたので
ご報告させていただきます!
yukkyさん文章おもしろいですネっ!
・・・旦那さんのせつない顔が目に浮かぶようです(笑)
私も嫁ハンに叱られないように整理・整頓頑張ります!
収納グッズ・方法なと、ぜひ参考にさせて頂きますので
ハリきって更新お願いしま~す!
Posted by ゆうにん
at 2012年11月22日 00:38

ゆうにんさん
こんにちは!
いじったということは続編書かれたのですね~!
後で覗かせてもらいます♪
お気に入りにいれさせていただいてありがとうございました。
文章は状況をわかってもらえるように~なんて
書いてるとついつい長ったらしくなってしまうので
もう少し簡素化できないか悩み中です。
収納グッズは整頓べたの私なんかが参考になるかはわかりませんが
どにか頑張りたいと思います。
こんにちは!
いじったということは続編書かれたのですね~!
後で覗かせてもらいます♪
お気に入りにいれさせていただいてありがとうございました。
文章は状況をわかってもらえるように~なんて
書いてるとついつい長ったらしくなってしまうので
もう少し簡素化できないか悩み中です。
収納グッズは整頓べたの私なんかが参考になるかはわかりませんが
どにか頑張りたいと思います。
Posted by yukky
at 2012年11月22日 11:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。